もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2025年09月02日 考え方
一生我慢して暮らすのか??それとも一生楽して暮らすのかでは、人生そのものが変わる事になります。 家の性能で生活が全く変わってしまうことになりますので、自分が建てる家でこれから我慢し続けて生きてい ... 続きを読む »
2025年09月01日 日曜日
今日は、航空自衛隊の松島基地で航空祭が行われますので、ブルーインパルスを見に昨日からやってきています。 朝は5時半に起きて、準備をして6時半からホテルのバイキングで朝食です。 昨日、娘家族 ... 続きを読む »
2025年09月01日 家の臭い
もみの木ハウスに暮らすと、家の臭いを気にせず暮らすことができます。 なぜ臭いを全く気にする事なく生活できるのかになりますが、もみの木が消臭してくれるからです!! 普通の家では必ず玄関を開け ... 続きを読む »
2025年08月31日 感じること
今暮らしてる自分の家の性能を知っていますか?? 今年の四月から、建築基準法が変わって、木造建築物でも構造計算が必要になりましたので、自分の家の性能がデータとして残ります。なので、家の性能がどうな ... 続きを読む »
2025年08月30日 もみの木の家づくり
もみの木ハウスでは、引越ししてから、あれが無いこれが無いと暮らしだしてから買い足すものがほとんどありません!! 引越しして新居に合わせて色んなものを購入することになりますが、購入するものが無けれ ... 続きを読む »
2025年08月29日 家事の話
家事は、必ずしなくてはならないものになります。 さぼるとつけがすぐに回ってきますし、毎日の事なので、しないことには生活が成り立ちません。 最近は、共働きが当たり前になっていますが、家事を分 ... 続きを読む »
2025年08月28日 もみの木ハウスの家では
もみの木ハウスに暮らすと、普通の家では味わうことが出来ない沢山の恩恵を受けることが出来ます。 暮らす人にとって沢山のメリットがある家になります。 もみのハウスに暮らすと、どんなメリットがあ ... 続きを読む »
2025年08月27日 つぶやき・ひとりごと
料理の買い物に行くと、今日は何をつくるか献立を決めて、献立が決まると食材を選ぶことになります。 食材も作る料理によって変わります。 食べていいものをつくるのだから、それに合わせて食材も変化 ... 続きを読む »
2025年08月26日 洗濯物
もみの木ハウスでは、洗濯事情が他の家に比べると、全く異なる家になります。 洗濯物を外に干すことが無くなる家になります。 一度この楽を味わってしまうと、洗濯物を外に干すなんてことは出来なくな ... 続きを読む »
2025年08月25日 日曜日
今日は、鳥取に渓流釣りに行くことになっています。 朝3時20分に起きます。 外はまだ真っ暗です。 4時に近所の後輩が迎えに来ます。 道具を積み込んで出発です。 高速で、約 ... 続きを読む »