もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2024年09月30日 つぶやき・ひとりごと
家を建てて暮らしてみないと、家の本当の実力を知ることはできません。 一年暮らしてみて初めて家の性能が理解することが出来ます。 今年の夏は本当にものすごく暑かった(汗) 兵庫県では最高 ... 続きを読む »
2024年09月29日 考え方
家はいつ建てればいいのか?? 子どもが小学校になるまでにと考える方も多い様ですが、家を建てようと動き出してから家が完成するまでには、相当な時間が必要になります。 今すぐに思いたってすぐには ... 続きを読む »
2024年09月28日 家の価格
安くてすんだって喜んでも必ずしっぺ返しがやってくる時があります。 価格だけで判断をしてしまうと後で後悔することになります。 安いものにはそれだけの価値ということになります。 長く使え ... 続きを読む »
2024年09月27日 調湿効果
加湿器や除湿器にも限界があります。 部屋に一台で他の部屋をカバーすることはできません。 加湿器は水が無くなると加湿することはできませんし、除湿器も水がいっぱいになってしまうと除湿することも ... 続きを読む »
2024年09月26日 考え方
日本の家の寿命は、非常に短い。 家族構成も変化していますので、自分たちの代だけで暮らせればいいという考え方になっていることも事実ですが、代々長男が家を世襲していくという考え方が、無くなってきてい ... 続きを読む »
2024年09月25日 家づくりの考え方
ちょっと秋らしくなってきました。 熱帯夜が終わって少し過ごしやすくなってきました。 今年の夏は以上に暑かった。 西脇市で39℃台の日が続いたり、今までの夏の中で一番暑かったことになり ... 続きを読む »
2024年09月24日 湿度の話
家の湿度をコントロールできていますか?? 生活をしていると、体からや料理やお風呂などいろんなところから湿気が家の中に広がります。 気密性の低い家なら、家に隙間が多くあるので、空気の入れ替え ... 続きを読む »
2024年09月23日 日曜日
21日22日23日と、自宅兼モデルハウスで体感会を開催しています。 今日は4組来場されます。 実際に暮らしている家を体感していただく事で、家の本質や性能がわかります。 完成したばかり ... 続きを読む »
2024年09月23日 つぶやき・ひとりごと
家を建てて、実際に暮らしてみないとわかりません。 暮らすまではいい事ばかりを考えてしまいますが、いざ暮らしてみて、こんなはずじゃなかったってことありませんか? モデルハウスや完成見学会で体 ... 続きを読む »
2024年09月22日 お金のお話し
暮らしだしてからもお金はかかります。家を建てて住宅ローンを払うだけではありません。 家を維持していくうえでもお金がかかりますし、毎日使っている電気代などの光熱費もかかります。 これから家を ... 続きを読む »