何故もみの木しかしないのか
もみの木の家しかしていません!!
何故なのか理由は簡単明快です。
もみの木が一番だと考えるからです。
家の中に使う内装材で、家の中の空気環境や生活スタイルが大きく変わるからです。
今まで自分は「自然素材」と言われる物を使っての家造りをしていました。
そこには、答えが全く存在しませんでしたし、自分が使っている材料の効能や効果など全く理解せずに使用していたからです。
床を例にとると、基本的なスタイルは沢山ある中の無垢材のカタログの中から、お客様が気に入ったものを選んでいただくスタイルでした。
そこには自分の意志が全く無く全てがお客様任せでした。
使用する木がどんな風にいいのかも説明すら出来ませんでしたから、家ごとに使う床材は異なっていました。
建てる家で性能が違っている家を建てていたわけです。
予算に合わせて仕様を変えたりもしていました。仕様変更することで、一年中快適に暮らせる家と
そうでは無い家を造っていたことになります(汗)
予算があるお客様には性能のいい断熱材を使用して、予算が無いお客様には安価なものを使用していました。
そこには一軒でも多くの仕事を取りたいという欲望が渦巻いていたからです。
建てる家にムラがあると、住んでいる人の感じ方も変わりますので、お客様同士の話がかみ合わないことになります。性能が家ごとに違うからです。
無垢材の床の多くはウレタン塗装がしてありましたし、自然塗料を塗った場合でも本当に体に良いのかなんて分かりません。
表面の塗装が剥げてくるとメンテナンスも必要になります。その割には住む人への恩恵が少ないというところに気づいたからです。
「木は呼吸します!!」と言われますが本当に呼吸するのは「自然乾燥の柾目材」になります。
一般に出回っている無垢の床材のほとんどが、「人工乾燥の板目材」になります。
水分を吸うことは出来ても吐き出すことは出来ませんし表面をウレタン塗装で覆っていますので、呼吸する事なんて出来ません(汗)
そんなことも考えずに使っていたんです。
もみの木に出会ってから「ハッ」と気づくことになりました。
メンテナンスも普通の床にはワックスを定期的にかけないといけませんが、もみの木の床は定期的に水ぶきをすれば終了になります。
メンテナンスの面でも大きく異なります。床にワックスをかけるとニオイがしますが、もみの木の床に水を撒くともみの木のほんのりと甘い優しい香りがします。
そのうえ家の中の空気をキレイにしてくれますし、家の中の湿度も快適に保ってくれます。
今まで使ってきた「自然素材」とは全く異なり、「本物」であることを自分が実際に住んでみて肌で感じたからです。自分で体感したからこそお客様に勧めることが出来ます。
家族が幸せに暮らすことのできるアイテムだからです。
なので、もみの木しかしませんになります。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信|Kiss FM KOBE 毎週日曜 AM9:25
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!