もみの木ハウスで快適に暮らすことが出来るのには全て訳があります。

真冬の外気温が氷点下になっても、家の中では快適に暮らせるのがもみの木ハウスになります。

なぜ快適に暮らせるのかは全てにおいて仕様が決まっているからです。

一つでも他の物になると、そこがウイークポイントとなって快適に暮らすことが出来なくなってしまいます。

断熱等級も今の基準の一番厳しいものになっています。

グラスウールの様な断熱材だと、施工する人によって大きく性能が変わるかとになりますし、施工がものすごくシビアになりますので数値で表されて今でも達していない事もよくあります。

住んでみて当たりの家とハズレの家がある事になります。

そうなると、同じ環境の家では無いことになりますし数値どりの性能では無いことになるからです。

誤差をなくす意味でもあれが施工しても性能が同じ断熱材を使っていますし外皮計算もしてありますので、何畳用のエアコンで良いのかも計算するとすぐに出すことが出来ます。

よくある事なのですが、6畳用で家のワンフロアーをまかなえることが出来るのに、

家電店にお客様が家の図面を待っていかれると店員さんに「この大きさではききませんよ」と言われて、

大きなサイズを勧められる方もいますからね(汗)

店員さんからすれば大きなエアコンを売るほうが良いですからね。

店員さんはもみの木ハウスの性能何て全く理解してはいませんからね。

窓からが一番よく熱が逃げていく事になります。大きな窓が欲しいという要望で出来た家では、夏熱くて冬寒い家になります。大きな窓ほど熱が逃げていくからです。

引き違いのサッシばかりだと気密性が悪いので熱も沢山逃げていく事になります。

サッシだけでも家の中の快適さが大きく変わることになります。そこを考えての家づくりをしている会社は少ないと言えるのではないでしょうか??

気密性能が良くなった分、家の中の湿気をコントロールすることが重要になりますが、ほとんどの会社はそこも考えていないことになります。

家の中の湿度計が無い家が多いです、あっても湿度を気にしない人がほとんどではないでしょうか??

もみの木ハウスに暮らしだすと湿度が一番気になります。冬だと湿度が下がるとウイルスが活発に活動しますから湿度が下がると床に水をまきます。

そうすると、下がっていた湿度が上昇します。家の中の湿度は50%~60%が一番いいと言われています。

もみの木ハウスでは湿度が下がると床に水をまくと湿度が上がりますので、加湿器なんて必要ありません!!

湿度をコントロールできない家では湿度が高いのに加湿器を使って余計に湿度を上げて結露を引き起こす原因になることもあります。

結露がひどくなるとカビが生えます。カビが生える家って環境は良く無いですよね。そんな家の空気をずっと吸い続けて暮らしていることになります。

もみの木は調湿してくれますので家の中の湿度は常に快適な状態で推移します。

高気密高断熱の家が多くなってきています。健康に暮らすためには家の湿度をコントロールすることが一番重要になってきます。

一つでも何かが欠けると家のバランスが悪くなると快適には暮らすことが出来なくなります。

快適に暮らすのにはだから全て訳があります。

 

もみの木ハウス通信チャンネル

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

YouTubeやってます!!!

 

 

【もみの木の家】モデルハウス

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!

 

 

もみの木ハウス通信|Kiss FM KOBE 毎週日曜 AM9:25

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

ラジオやってます!!

もみの木の家をイベントで体感

藤田 泰弘

自分自身がもみの木の良さをお客様に伝えるためには、もみの木の家に住んで体感するために、自宅兼モデルハウスを建てました。
住んでみないと良さも分かりませんし、お客様に良い物だと言いきることが出来ません。
住んでみて一番驚いたことが家干しで洗濯物が乾く事です。
乾くとは聞いていたものの、住んでみて本当に乾くことに衝撃を受けました。普通の家とは次元が異なります。
住みだしてからの感動や発見が無茶苦茶多い家です。
言葉では説明できませんのでとにかく体感してください!!
いつでもWelcomeです!(^^)!

もみの木ハウスの資料をお届け!

もみの木ハウスの家づくりがよくわかる資料を無料でお届けしています。資料をご希望の方は以下のボタンよりお申し込みいただけます。
もみの木ハウス・ひょうご 資料請求

資料請求はこちらから

開催予定の見学会・イベント

【毎月開催】もみの木の家 勉強会

もみの木ハウス協会の会員ブログ

「もみの木ハウス・鹿児島」のブログ
「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス・大阪」のブログ
「もみの木ハウス・和歌山」のブログ
「もみの木ハウス・宮崎」のブログ

SNSやってます!

Facebook:公式ページ
Facebook:個人
インスタグラム:個人

お願い

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、9社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。(平成28年9月に9社目を確認しました。社名を確認したい方は連絡いただければお知らせいたします)

もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!

ご注意

フォレストバンクのフォレストキングなどの商品は普通の商材ではありません。お問い合わせは知り得た人、もしくは会社にお願いいたします。それ以外にお問い合わせをする場合、販売できなくなる可能性が有ります。

また、弊社でもみの木の家をご検討される場合、事情によりお断りする場合がございます。もみの木は他でも入手可能です。そちらでご検討ください。お願いいたします。

家づくり情報サイト「コダテル・兵庫」で当社が紹介されました。