もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ > 自然乾燥と人工乾燥
2024年12月21日 自然乾燥と人工乾燥
もみの木ハウスで使用しているもみの木は、すべてが自然乾燥で乾燥された木になります。 木を乾燥する??何のこと??と思うことになりますが、木は伐採したときに水分を沢山含んでいますので、そのままでは ... 続きを読む »
2024年10月06日 自然乾燥と人工乾燥 柾目と板目
木は、伐採された時には、たくさんの水分を含んでいます。 伐採時に、約70%近くある水分、を商品として使用するには、約12%ぐらいまで水分を乾燥させなくてはなりません。 水分を乾燥させるには ... 続きを読む »
2024年09月21日 自然乾燥と人工乾燥
木は製造過程が重要になります。 家に使用する内装材は、木を伐採してから、商品になるまでの製造過程で、暮らすか人のために、働くことが出来る木になるのか??それとも効果がない木になるのか、に分かれる ... 続きを読む »
2023年12月20日 自然乾燥と人工乾燥 柾目と板目
木というだけでも世の中にはものすごい種類があります。 大きく分けると、針葉樹と広葉樹に分けられるのですが、そこからさらに多くの何科の何属と分類されます。 沢山の種類がありすぎて、どの木を使 ... 続きを読む »
2023年10月07日 自然乾燥と人工乾燥
もみの木ハウスで使用しているもみの木は、すべて自然乾燥のもみの木になります。 木を伐採したときに、木は、たくさんの水分を含んでいます。 木、全体の約70%が水分になりますので、伐採したとき ... 続きを読む »
2023年09月24日 自然乾燥と人工乾燥
暮らしを助けてくれる木と、助けてくれない木があるとするならば、どちらの木を使って、家を建てたいのか?? これだけではピンとこないでしょう。 家で暮らしていて、自然に家の中の環境を良くしてく ... 続きを読む »
2023年03月04日 調湿効果 木の話 自然乾燥と人工乾燥
木も生きている木と死んでいる木があります。 生きている木は元気に働くことができますが、死んでいる木は働くことができません。 木なら何でも体にいいし調湿効果があったりと暮らす上で人に優しいイ ... 続きを読む »
2023年01月14日 空気環境 自然乾燥と人工乾燥
木は伐採されても、すぐには製材して加工して商品として使うことはできません。 伐採された木にはたくさんの水分を含んでいます。 木の蓄えている水分を乾燥させないと、製品として使用することができ ... 続きを読む »
2022年11月23日 木の話 自然乾燥と人工乾燥 内装材
「木は呼吸します!!」 無垢材を扱っている会社のきめ台詞です。 世の中のほとんどの人は、木は体に良いと信じ切っています。っていうか呼吸するものだと疑わないでしょう。自分も、木は体に良いし呼 ... 続きを読む »
2022年10月30日 空気環境 おもしろい話 自然乾燥と人工乾燥
もみの木は、刺激を与えれば与えるほど人にとっていい成分を出します。 家の中の空気をきれいにしてくれるなどの人にとっていいとされる成分を放出することになります。もみの木だけができることなのか?? ... 続きを読む »
2022年09月04日 つぶやき・ひとりごと 自然乾燥と人工乾燥
木は体に良いです!! その言葉を信用して木をふんだんに使った家を建てます。 そうするとどう体に良いのか??住んでいる人にも体調がいいような気がするぐらいで、はっきりとは何がどういいのかなん ... 続きを読む »
2022年07月09日 調湿効果 もみの木ハウス 自然乾燥と人工乾燥 柾目と板目
もみの木ハウスの家は、普通の家とは全く異なる家になります。 もみの木にしかできないことが沢山あります。 もみの木ハウスのもみの木は、「自然乾燥の柾目」になります。この意味が分かる人はものす ... 続きを読む »