もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ > 洗濯物
2022年01月20日 家事の話 洗濯物
夜寝る前に、洗濯物を干して朝目覚めると洗濯物が乾いている。 夢でも見ているのか??って普通の家で暮らしている方ならそう思うかもしれません。 これがもみの木ハウスの洗濯事情になります。 ... 続きを読む »
2022年01月09日 調湿効果 洗濯物
もみの木の専門店だから言える事です!! 家の中で洗濯物が乾くと家干しで洗濯物が乾くの違いって分かりますか?? どちらも同じような言葉ですがものすごい違いが隠されています。 普通の家で ... 続きを読む »
2021年12月28日 家事の話 洗濯物
もみの木ハウスに暮らしだすと今まで当たり前であった洗濯事情が劇的に変化します。 洗濯物は外に干すのが当たり前だったのがそうでは無くなるからです。 重い洗濯物を持って外に出たり二階のベランダ ... 続きを読む »
2021年11月30日 洗濯物 湿度の話
家の中の湿度はコントロールできません。 最近の家は気密性能が上がっていますので、家の中の湿度をコントロールすることは難しくなります。 人からも常に水分を放出していますし、料理をしても水蒸気 ... 続きを読む »
2021年11月05日 調湿効果 洗濯物
湿度をコントロールすることが家の中で快適に過ごす秘訣になります。 人の体からも水分は出ますし、呼吸をしていても水分を空気中に吐き出しています。 料理をしても水蒸気や油が煙と混ざった油煙も出 ... 続きを読む »
2021年11月02日 調湿効果 洗濯物
4キロの洗濯物を洗濯して、家の中で干すと家の中には役2Kgの水分が空気中に放出されることになります。 500㎖のペットボトルだと4本分の水分が、洗濯物から空気中に放出されることになります。 ... 続きを読む »
2021年08月20日 洗濯物 湿度の話
お盆前からずっと雨の日が続いています。夏なのにこんなに雨の日が続いたなんて記憶にありません。 雨が降らない日が続くのが夏ですが毎日毎日雨ばかりでは洗濯物が乾かなくて困ってる人が多いでしょう。 ... 続きを読む »
2021年08月13日 もみの木の家づくり 家事の話 洗濯物
家事が楽な動線や家事が楽にできるプランなど、たくさんの「家事が楽になる」というテーマを売りにして入り会社が多くありますが、実際に暮らしてみないと「家事が楽」って事は分かりません。 判断するのは住 ... 続きを読む »
2021年07月29日 おもしろい話 もみの木ハウスの家では・・・・ 洗濯物
もみの木ハウスの大きな特徴の一つに「家干しで洗濯物が乾く!!」があります。 洗濯物が家干しで乾くこと自体に想像もできない人もいるでしょうが、洗濯物を夜干して朝には乾いています。 柔軟剤もい ... 続きを読む »
2021年07月04日 もみの木の家づくり 家事の話 洗濯物
もみの木ハウスの家では洗濯物が家干しで乾きます!! それも夜干して朝には乾いています。 今梅雨の真っただ中で、ジメジメとした日が続いていて天気予報も良く外れます。 今日は雨は降らない ... 続きを読む »
2021年06月04日 調湿効果 洗濯物
今、あなたの住んでる家で洗濯物は家干しで乾きますか?? もみの木ハウスの家は洗濯物が家干しで乾きます。 浴室乾燥機や乾燥機付きの洗濯機を使うのではありませんし、扇風機を洗濯物にずっとあてて ... 続きを読む »
2021年05月17日 もみの木ハウスの家では・・・・ 洗濯物
昨日に近畿地方は梅雨入りしました。 例年よりも21日早い梅雨入りになりました。 梅雨の季節は雨の日が多くてジメジメして洗濯物が乾きないとお困りの方が多いんじゃないでしょうか?? 雨の ... 続きを読む »