もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ > 家づくりの常識
2024年07月24日 家づくりの常識
もみの木ハウスでは、家具ももみの木で製作しています。 トータルプロデュースしているのと、それ以外にも理由があるからです。 家の中をもみの木で統一することによって、スッキリとして目に優しいで ... 続きを読む »
2023年06月09日 考え方 家づくりの常識
大は小を兼ねる 大きなものは小さなものとしても使えるということで、大きなほうが役に立つことが多いという意味なので、家も大きなほうがいいと思われがちですが、大きな家が本当に必要なのかと聞かれると果 ... 続きを読む »
2023年05月29日 家づくりの考え方 家づくりの常識
家を建てるのにはたくさんの専門職があります。 大工一人では家を完成することなんて出来ません!! 昔は大工と左官で家が完成していましたが、今ではすべてが分業になって専門業者で各パートごとに分 ... 続きを読む »
2022年04月15日 怖い話 家づくりの常識
日本の一般的な住宅は、ベニヤとビニールクロスで出来ています。 すべてが人工的に造られてい物になりますので、国の定める基準値以下ではありますが、常に人体に悪いとされる化学物質を空気中に揮発させるこ ... 続きを読む »
2022年03月05日 空気環境 家づくりの常識
もみの木ハウスでは内装材がすべて決まっています。 「内装材は何にします?」何てことは聞きません!! 選択肢がないので、お客様が選んで考えることなんて全くありません。変わった会社だと感じられ ... 続きを読む »
2022年02月22日 感じること 家づくりの常識
生活するうえでタブーとされることがあります。 家の床に水を撒く。常識としてタブーになります。 「えっ何を考えているの??」となって、気でも狂ったのかぐらいに見られてしまいます。 家の ... 続きを読む »
2021年09月23日 考え方 家づくりの常識
窓の事を疎かにしていませんか?? 熱が逃げていくのは、窓が一番大きく関係してきます。 そこをしっかり考えないと、幾ら気密性能が良くても断熱性能が良くても実際に生活してみると、そんなに良くは ... 続きを読む »
2021年09月07日 面白い話 もみの木ハウスの家では 家づくりの常識
日本には四季があり季節が変わるたびに服も変わりますし、布団も変わります。 TVのCMで高級羽毛布団を宣伝しています。 今から冬に備えて前倒しで売ります。 季節感が無いと安く買える気が ... 続きを読む »
2020年09月14日 家づくりの常識
「イメージと違います」と言われるお客様がたまに居られます。 一番多いのが色の相違という物になります。お互い確認してこれで行きましょう!ってことになり現場は指示されてた色で進んでいきます。 ... 続きを読む »