もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ > 怖い話
2022年05月02日 考え方 怖い話
「木をふんだんに」この言葉をよく耳にしますが、木をふんだんにには定義が全く無い物凄く曖昧な表現になります。 どのくらいの木を使用するとこの様な効果がありますと、言ったようにはっきりとした定義が全 ... 続きを読む »
2022年04月16日 空気環境 怖い話
家をどこの会社で建てようかって迷ったときは、やっぱりハウスメーカーが強いように思います。 抜群の信頼度がありますからね。 CMも流れていますし実績もあります。そもそも年間に建てる棟数も群を ... 続きを読む »
2022年04月15日 怖い話 家づくりの常識
日本の一般的な住宅は、ベニヤとビニールクロスで出来ています。 すべてが人工的に造られてい物になりますので、国の定める基準値以下ではありますが、常に人体に悪いとされる化学物質を空気中に揮発させるこ ... 続きを読む »
2022年04月10日 怖い話 建築の常識?
建築業界は、「曖昧な言葉」が沢山使われています。 大きなくくりでの話になりますが、建築の常識でそれが当たり前になっています。 建てる会社が、普通にあいまいな言葉でのビジネスをしていますので ... 続きを読む »
2022年03月30日 もみの木の家づくり 怖い話
もみの木ハウスの間取りは特殊です。普通の家で真似をすると、事故にあってしまうプランなので真似をしないほうが良いです。 最近、インスタとかで色んな情報が公開されています。「こんな感じにしてください ... 続きを読む »
2022年03月28日 調湿効果 怖い話
家の中の湿度がコントロールできないと結露が起こります。 結露が起きると家の中の空気環境が良いとは言えません!! 洗濯物を家干しすると、洗濯物から湿気が放出されます。洗濯物を干している部屋に ... 続きを読む »
2022年03月02日 調湿効果 怖い話
もみの木ハウスの間取りは、普通の家で同じ間取りをすると、ものすごく危険な間取りになってしまいます。 では、もみの木ハウスではどんな間取りをしているのか?? 脱衣場に隣接したお着換えクローゼ ... 続きを読む »
2022年02月25日 家の価格 考え方 怖い話
金額は高いのに効果が無い物があります。 家の中でも使われている物にもそれは含まれます。 効果があると期待して使っても、いざ住んでみるとそんなに効果が期待できないんですが、高価なものだから大 ... 続きを読む »
2022年01月16日 怖い話
家の中の温度差で引き起こされるヒートショックは、冬によく起こります。 温かい部屋から寒い脱衣場で服を脱いで、温かいお風呂に入ります。この時に、ヒートショックになるリスクがものすごく高くなります。 ... 続きを読む »
2021年12月12日 考え方 怖い話
「お客様の要望をお聞かせください!!」が今の家づくりの常識になっています。 要望ってやつが無いと家づくりがスタートしないことになるのが建築の当たり前です。 ハウスメーカーが家を売るために編 ... 続きを読む »
2021年10月03日 健康住宅 怖い話
天然素材の家や自然素材の家は体に優しい!! とうたわれていますが体にどういいのでしょう?? どの様な効果があるかはどの会社もはっきりとは説明されてはいません(汗) イメージだけで体に ... 続きを読む »
2021年09月25日 調湿効果 怖い話
もみの木ハウスの永久欠番昨日は「スリッパ」「芳香剤・消臭剤」のお話をしましたが、今回は昨日に引き続きもみの木ハウスの永久欠番なもののお話です。 夏に大活躍する「除湿器」と冬に大活躍する「加湿器」 ... 続きを読む »