もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ > 「安全・安心」の家づくり
2023年01月31日 「安全・安心」の家づくり もみの木ハウスの家では
もみの木ハウスではどこででも寝ることができます。 もみの木のフローリングの上で、掛布団や毛布一枚だけで寒い季節でも快適に寝ることができます。 「そんなところで寝たら風邪をひくよ。布団で寝な ... 続きを読む »
2022年12月21日 もみの木の家づくり 「安全・安心」の家づくり
家を建ててよかったで終わる家づくりでは、将来のことを何も考えずに今の現状で家だけ建てることができるとそれで満足と感じてしまう家づくりがあまりにも多いように感じます。 家は一生住むのですから、自分 ... 続きを読む »
2022年12月14日 もみの木の家づくり 「安全・安心」の家づくり
家は永く安心して住めるものでなくてはなりません。 日本の家の寿命は物凄く短いです。 昔の家は、築100年とか日本建築ではありますが、最近のものは寿命が物凄く短くなってます。 大手ハウ ... 続きを読む »
2022年12月08日 「安全・安心」の家づくり 窓
窓のことを考えて家づくりをしないと窓で泣くことになります。 普通の人は建築の素人です。プロでも大きな窓を南面にもってきて、耐力壁のバランスが悪くなってしまうことさえあります。大きな地震が来たとき ... 続きを読む »
2022年12月03日 「安全・安心」の家づくり 考え方
最近、地球の温暖化などで災害が多く発生します。 地震もいつ起きるかもわかりませんし、東北の方ではまだ大きな地震が起きています。東日本大震災の余震だったりもしますし、熊本地震でははじめに余震が来て ... 続きを読む »
2022年12月01日 「安全・安心」の家づくり 感じること
家を建てる前には不安なことがあります。 一番不安になるのがお金の事になります。家を建てるにあたっての不安なことの第一位が、お金の不安になっています。 自分自身が一体どれだけお金が借りられる ... 続きを読む »
2022年11月26日 もみの木の家づくり 空気環境 「安全・安心」の家づくり
気密性能がいい家ほど、家の空気環境を考えないといけません。 「24時間換気がついていますので、家の中の空気は常にきれいです!!」 と思いがちですが、空気がキレイなのかどうかって目でもわかり ... 続きを読む »
2022年05月18日 「安全・安心」の家づくり 耐震・制振装置
もみの木ハウスは、建てるすべての家で耐震等級3になります。 近年、大きな地震がよく起きていますし、近い将来南海トラフ大地震が来るとも言われています。 どこで大きな地震が起きるかなんて誰にも ... 続きを読む »
2021年05月31日 「安全・安心」の家づくり つぶやき・ひとりごと
木は人に優しいと言われていますが、本当に優しいところとそうでは無いところを持ち合わせています。 木の種類にもよりますが、針葉樹は全体的に柔らかい材料になります。コンクリートの床や、カラーフロアー ... 続きを読む »
2020年11月06日 「安全・安心」の家づくり
家を建てて終わりではありません。 長年暮らしているうちに家には傷みが出てきます。そこを修繕していかなければいけません。 そこの事をよく理解したうえで決めたほうが良いと言えます。 今現 ... 続きを読む »
2020年06月20日 「安全・安心」の家づくり
今自分が住んでいる家の耐震等級を知っていますか? 耐震等級には1~3等級に分類されます。住宅性能表示があれば耐震等級を取得している家と言えます。 なので性能表示のない家は耐震等級1の家が多 ... 続きを読む »
2020年06月16日 「安全・安心」の家づくり
偏心率って言葉を聞いたことありますか?そもそも偏心率ってなんなのか?って事になりますね。 偏心率とは構造物の重心(質量の中心)が剛心(剛性の中心)から離れていることをいう。 偏心の度合いを偏心 ... 続きを読む »