もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2023年08月09日 木の話
木は体にいいや調湿します!! と言われていますが、木ならどの木でもいいと考えるのが建築業界の当たり前になっています。 しかも沢山使えばそれだけ効果が得られるとさえ信じてられています。 ... 続きを読む »
2023年08月08日 家づくりの考え方
判断がつかないものは最終的にどちらに判断するのかは自分自身の感覚になります。 TVで芸能人の格付け番組があります。 有名な芸能人が出演していて、超高級なものと、普通に手に入るものとで比べて ... 続きを読む »
2023年08月07日 日曜日
今週棟上げがあるので倉庫から材料を運びます。 暑いので朝早くしてしまおうと思っていますので、4時半に起きます。 ブログを書いてからチョコの散歩に行きます。 太陽がまだ出ていな ... 続きを読む »
2023年08月07日 お金のお話し 家づくりの考え方
真夏の一番暑いときにこそ家の性能が一番よくわかります。 外がものすごく暑くて40℃近くなると家の中も気温が高くなっています。 窓を開けても暑くいて汗が噴き出してきます。 エアコンもフ ... 続きを読む »
2023年08月06日 空気環境
猛暑日が続いて日中外に出ると日差しが強くて溶けてしまいそうに感じます。 このところの暑さは以上で熱中症で搬送されタなどのニュースをよく耳にします。 他人事ではもうありません。 家にい ... 続きを読む »
2023年08月05日 家事の話 収納
家のことはお母さんが一番知っています。 家の中にどこに何があるのかを知っているのは、お母さんになるからです。 耳かきや爪切りを使おうとしても見つからないいと決まってお母さんにどこある?? ... 続きを読む »
2023年08月04日 もみの木の家づくり
ストレスなく楽に暮らせる家は、すべてにおいて理由があります。 一生暮らしていく家なので、ストレスをためながら生活をするのは、誰もが望んでいませんし、楽に暮らせるとは、生活や家事が楽になることの楽 ... 続きを読む »
2023年08月03日 家づくりの考え方
人生にはターニングポイントとなる時が誰にでもある。 そこに気付くか気づかないかで色んなことにおいて変わることになります。 人生やり直ししたい。 あの時に戻りたい。 など誰もが思 ... 続きを読む »
2023年08月02日 家の臭い
もみの木ハウスはペットにやし家になります。 ペットに優しいとはどのようにやしいのか?? ペットと一緒に暮らす上でペットにも飼い主にも暮らしやすい家になるからです。 ペットを飼うと一番 ... 続きを読む »
2023年08月01日 お金のお話し
今日から八月です。 夏真っ盛りです。 今年の夏はとにかく熱い(汗) 年々熱くなってきています。 毎年地球の平均気温が上昇していますので毎年夏が暑くなっていくことになりますね。 ... 続きを読む »