もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2024年12月29日 家事の話
今年ももう少しで終わります。 昨日から休みって方多いのではないでしょうか?? 年末というと何かと慌ただしくなりますし、年に一度大掃除をすることになります。 一年間お世話になった家を、 ... 続きを読む »
2024年12月28日 つぶやき・ひとりごと
もみの木ハウスに暮らしだしてから、感じることがあります。 季節感を全く感じることがない(汗) 日本には四季があって季節を感じることが出来るのですが、もみの木ハウスに暮らすと四季を感じること ... 続きを読む »
2024年12月27日 考え方
家の考え方は人それぞれ異なりますが、あなたは家に何を求めますかで、建てる家が決まってきます。 家は人生で一番大きな買い物になりますので、誰もが失敗はしたくないと必ず思うことになります。 会 ... 続きを読む »
2024年12月26日 つぶやき・ひとりごと
満足度と幸福度は同じように感じますが、全く別のものになります。 家を建てて満足していますか?? と尋ねられて「満足しています!!」なら100点満点中100点になりますが、「ほぼ満足」や「ま ... 続きを読む »
2024年12月25日 考え方
不要なものをつくることによって、家の大きさが大きくなってしまいます。家が大きくなればなるほどコストがかかることになります。 普通の家では当たりまえにないと、機能を果たさないから必ずと言っていいほ ... 続きを読む »
2024年12月24日 お金のお話し
家を建ててからもお金がかかります。 家は建てて終わりではありません!! 今まで賃貸に暮らしているときとは異なり、固定資産税もかかりますし、火災保険だって高くなります。 住宅ローンだけ ... 続きを読む »
2024年12月23日 日曜日
先週は月曜日から金曜日まで出張でした。 月曜鹿児島で、もみの木ハウス・かごしまの竹下社長のYouTubeに参加させていただき、翌日は健康な住まいづくりの会の九州の会、水曜日に一度家に帰って次の日 ... 続きを読む »
2024年12月23日 つぶやき・ひとりごと
もみの木ハウスでは、暮らしだしてから買い足すものが無い家になります。 普通の家では、引越ししてからあれやこれやといろいろと買い足すことになります。 自分たちの好みに合わせたものであったり、 ... 続きを読む »
2024年12月22日 内装材
内装材は何処で判断するのか?? 会社によって使用する内装材が異なることになります。 何処を目指して家を建てているのかが重要になります。 建てる会社で家づくりの考え方が異なりますので、 ... 続きを読む »
2024年12月21日 自然乾燥と人工乾燥
もみの木ハウスで使用しているもみの木は、すべてが自然乾燥で乾燥された木になります。 木を乾燥する??何のこと??と思うことになりますが、木は伐採したときに水分を沢山含んでいますので、そのままでは ... 続きを読む »