無駄をなくした家づくり
もみの木ハウスの家には、最低限必要なものしかつくらないようにしています。
必要なのか必要でないのかの優先順位をつけて考えての家づくりをしています。
今の現状での家づくりをすると、将来必要でないもが多く含まれることになるからです。
普通の家では必ずあるものが、もみの木ハウスには無かったり、普通の家でないものがもみの木ハウスではあったりと、家づくりのコンセプトが全く異なることになります。
普通の家には、バルコニーやベランダが必ずありますが、もみの木ハウスではありません!!
なぜないのか??と思われるでしょうが、洗濯物をもみの木ハウスでは外に干すことがありませんので、バルコニーやベランダが必要ないことになるからです。
洗濯物は家の中で干します。布団ももみの木の床の上に広げると、湿気をもみの木の床が吸収してくれますし、ニオイも消臭してくれます。
家の中ですべてが終わることになりますので、洗濯物を毎日家干しするとなると、バルコニーやベランダを使用する頻度はものすごく少なくなることになります。
もみの木ハウスに暮らしだすと、家の中の空気がきれいので窓を開けることが無くなります。
朝起きて、トイレやお風呂の窓を開けるって方も多いのでしょうが、もみの木ハウスでは、もみの木が湿気を吸ってくれますので、お風呂も窓を開けないでお風呂の入り口の扉を開けているほうが遥かにお風呂の中の湿気が早く乾くことになるからです。
トイレももみの木の消臭効果で、ほんのりと甘いもみの木の香りに包まれますので、芳香剤や消臭剤が全く必要がなくなりますし、窓を開けることもなくなることになります。
窓を開けないので、花粉が家の中に入ってくることもありません。
芳香剤や消臭剤を買う必要もなくなります。
必要ないものは極力減らすようにしています。
もみの木ハウスでは、扉の数も一般的な家に比べてものすごく少なく設計されています。
もみの木自体が静電気を発しませんので、埃を引き寄せることがありません。
扉で埃を遮断する必要が全くないから、クローゼットやシューズクロークなどにも扉が必要ではなくなることになります。
扉がない分、扉を開け閉めする行為自体がなくなりますので、物を収納したり片付けたりといったことがものすごくスムーズにできることになります。
扉がない分コストも安くなりますし、どこになにがあるかもすぐにわかります。扉がないので普段から自然ときれいに整理整頓するようになるからです。
家族にあった収納が充実しているのがもみの木ハウスになります。
将来のことを考えて、誰がどれぐらい住むのかも考えての家づくりになります。なので、何十年も先を見据えた家づくりをしています。
YouTubeチャンネル「もみの木ハウス通信チャンネル」いいね♪ボタンとチャンネル登録をよろしくお願いいたします(^^)/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!予約受付中!!