隠せるシステムが片付かないことになる
家のクローゼットや収納には、「扉」が必ずついています。
扉は何のためについているのでしょう。見られたくないものを隠すためだったり、普通の家では埃が溜まりますので大切な衣類を埃から守るためだったりと理由は様々です。
扉の数が多いほど家の単価も自然と上がってしまいます。普通の家では扉があって当たり前になっていて、扉が無いほうがおかしいとさえ感じてしまうことになるんでしょう。
一般的な考え方が主流になっています。そこが変だなんて考える人はいなんでしょう(汗)
家の温度やニオイなども、扉で区切るのが考え方のセオリーですし、家の中が片付いているようには見えますが、実は扉の向こう側はものすごいことになっている家が多い。
そうなると一度しまい込んだものはなかなか日の目を見ることが出来ません。ていうか物入の肥やしとなっていることが多いのではないでしょうか??
必要ない物もため込んで捨てることなく時が流れると、物で家の中があふれかえることになります。
そうなると収納がいくつあっても足りなくなってしまいます。無駄な空間が沢山あることになります。使ってこその道具や服になります。
ではなぜもみの木ハウスでは極端に「扉」が少ないのかになります。
必要ないからです!!
扉で仕切る必要が無いからです。
もみの木には「調湿効果」「消臭効果」「殺菌作用」がありますので、「扉」で隠したり部屋ごとに分けたりしなくてもいいからです。
もみの木自体が静電気を発しにくいので、埃も極端に少なくなります。
もみの木の棚にはほこりは付着しませんが、家電やプラスチック製品にはほこりが付着します。
普通の家では新建材が多く使われています。ここにもほこりは付着することになります。
家の中にはほこりが多く溜まる場所が存在することになります。
もみの木には、消臭効果がありますのでニオイを扉で遮断する必要もなくなるからです。
下駄箱やシューズクローゼットなどから靴の臭いもしませんから、臭いを仕切る扉も必要なくなることになります。
つまり扉が無いという事は物を隠すことが出来ないことになります。
以前の家では片付けが出来ないと言っていた人が、もみの木ハウスに暮らしだすと片付けが出来るようになったと言われます。
扉が無いから置いてあるものが自然と目に付くので、余計に気を付けるようになるんです。
常に目が行きますので散らかっていると気になりますから常に整えるようになります。
要らないものがはっきりとわかることになりますので、使わない物は処分するようになるからです。
「扉」が無いだけで、家の中がものすごく片付くことを知らない人があまりにも多いです。
物を隠すことのできる扉があるから家が片付かない家になります。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信 | Kiss FM KOBE毎週日曜日AM9:25~AM9:30 |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!