家の判断基準はどこですか??
家を建てるのにどこの会社にするか?の判断基準があります。
デザインが気に入っているのでよく聞く話ですね。見た目での判断になります。家の外観なんて今が流行で何年かすると新しいデザインが出て来ます。そうなるとあの時代の家だとなってしまいますし、車でもモデルチェンジをしていますから家でも同じことが言えます。
パーツや使用している器具などで判断する人は、会社の営業スタイルにはまっている方になります。
他の会社と比較するために、パーツや水回りの器具などで勝負しますが、これも最新式の物はすぐにかた遅れになります。毎日使う物だからという事で、こだわって決めても自己満足だけで何十年かするとリフォームすることになります。
自分が気に入って決めていますので、それはそれでいいのですが、デザインやパーツで決めて家族が幸せに暮らすことが出来るのか??って事を自分は言いたいのです。
全ては「家の本質」で決めているのではなく、好みや流行の物とかで決めている人が多い。
今が最高で、だんだんと趣味も変わってきますし傷んできます。
そこに家族の満足度はほとんど無いでしょうし、決めた本人しか満足はしないでしょう。
家が新しくなっただけで生活スタイルが変わることは全くありません。
デザインや器具で決めても豊かな生活は望めません。家事が飛躍的に楽にはならないからですね。
それなりに快適な暮らしにはなるのでしょうが、楽な暮らしにはなりません。
家をきれいに保つためには掃除をしないといけません。そこにはメンテナンスも必要になります。
床をきれいに保つには掃除をして、時にはワックスを掛けないといけない。だんだんと傷が付いてきて劣化していきます。家自体の環境も普通の家と変わりません。
それは、パーツや仕様で判断することになりますが、家の環境で判断する人はほとんどいないでしょう。
もみの木ハウスでは、家の空気環境で判断されます。
比べるところが他の会社とは全く異なることになるからです。
家の中の空気環境は木の家だと木の香りがするくらいで、調湿効果に優れているといっても、冬には加湿器、夏には除湿器がある家が多い。最近では空気清浄機を使用している家も多いですからね。
もみの木ハウスに住んでいた娘がアパートに引越しして鼻づまりがひどくなり、空気環境が悪いという事で空気清浄機を買いました。普通の家ではこんなことが当たり前なんでしょう。
もみの木に暮らすと空気清浄機や加湿器に除湿器が全く必要なくなります。
もみの木には、「調湿効果」「消臭効果」「抗菌作用」など色んな効果があります。
家の中の空気環境を考えた家づくりをしていますから、今はやりの家づくりは全くしていません。
なので他の会社とは比べることが出来ない家になります。
比べたくても比べることが出来ない家になるからです。
そこを感じ取ることのできる方のみの家になります。
もみの木の家は年間で250~300棟しか全国で建てることが出来ません!!
生産量が少ないので建てられる棟数にも限りがあります。
感じ取ることが出来る人しか建てる事の出来ない家になります。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信 | Kiss FM KOBE毎週日曜日日曜日AM9:25~AM9:30 |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!