家のプランで家事が大きく変わる
家事が楽な動線や家事が楽にできるプランなど、たくさんの「家事が楽になる」というテーマを売りにして入り会社が多くありますが、実際に暮らしてみないと「家事が楽」って事は分かりません。
判断するのは住んでいる方になりますから、家が片付いているのであれば家事が楽な家と言えますが全てがこうだとは限りません。
そこには奥様のものすごい努力もありますからね。
核家族化が進んでいますし夫婦共働きの家庭が多くなってきました。
家事も分担の時代ですから、世の男性方も少しは協力しないと肩身が狭いマイホーム生活になります(汗)
幾ら家事動線を考えてプランしました!でいざ住んでみると「あれれ??」って事はよくありますからね。
設計している人が家事をしているかでも、大きく家事動線は変わりますし使い勝手も大きく変わります。
たいていの方が男性ですし家事の経験も乏しい方が多いですからね。そこに要望を伝えると要望を詰め込んだだけのプランになり、いざ暮らしてみると「こんなはずじゃなかったのに」なんてことになりかねません。
暮らしているうちに慣れるだろうのプランは危険極まりない!!
夫婦共働きの家庭だと家事をする時間は朝と夜と休みの日に限られます。限られた時間で早く家事を済ませてゆっくりしたいと思うのは皆さん同じです。
昔の日本のように専業主婦で奥さんがすべて家の事をしていました。
朝、一番に起きた家族の食事を作り、家族が出ていくと洗濯掃除と休む間もありません。昔の家は人を迎えるように設計されていましたので、家事動線なんて無視で造られていますから主婦の方の相当な努力で成り立っていたことになります。
家が片付かないのは奥様が悪いのではなくて、家自体に何らかの不備があるからです。
毎日家事をしているんですがなぜか片付かない。一日の少しづつの遅れがだんだんと蓄積されて最後には片付かない家になってしまう。
これって誰が悪いんでしょう??
誰も悪くはありません!!
ただ家事動線であったり家のシステムに何か悪いとこがあるからです。
仕事に行って家事育児をしてっていう方もたくさんおられます。そんなハードな毎日ですから家事も楽なほうが良いに決まっています。
例えば、洗濯物でも外に干す人や、バルコニーやベランダに干す人だと、重たい洗濯物を持って長い距離を移動しないといけません。そうなると時間もかかりますし、干した洗濯物は取り込んでたたまなくてはなりません。たたんだ洗濯物は各部屋に片付けないと散らかってしまいますから。それに料理に片付けに休む暇もありませんね(汗)
もみの木ハウスでは家事がものすごく楽になります。
洗濯物は脱衣場などに夜干すと朝には乾いています。家のどこでも洗濯物が乾きますから。
乾いた洗濯物はそのまま来てもいいですし隣接しているお着換えクローゼットに片付けるだけで家事は終わります。洗濯物をたたんで部屋ごとに片付けることも全くしなくていいです。
家が片付かない人は、家事が出来ないのではなくて家自体に問題があるからです。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信 | Kiss FM KOBE | 2021/01/03/日より毎週日曜日 | AM09:25-09:30 |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!