湿度と気温の関係
湿度と気温は体感で大きく変化します。湿度が高いと、ねっとりとした空気が肌にまとわりついてきますので不快に感じます。湿度が低いと空気はサラッとして心地いいです。
家の中で生活していて、湿度を気にして生活している人はものすごく少ないんじゃないでしょうか??
家の中の湿度って湿度が高い日にはどうしても上がるのが当たり前で、冬なら空気が乾燥していますので、湿度が低くて当たり前。で、それをどうすることも出来ないと皆さん思っているでしょう。
湿度の高い季節には除湿器を使って、逆に湿度が低い乾燥する季節には加湿器を使用します。が、ごく一般的な日本の家庭なのではないでしょうか??
家自体が調湿しないからこうなるんですね。
というか内装材で大きく家の湿度が変化することになります。このことを知っている人はほとんどいないでしょう。家の中の湿度は、自然素材の家なら調湿しますっていうのが、世の中の当たり前になっていますが、本当に調湿してくれる建材はそんなにありません。
調湿しますとうたっていても、湿気を吸うだけ吸って、吐き出すことのできない建材が多く存在していますからね。
調湿しないことになります。
そのため込んだ湿気がいっぱいになったら、吐き出すことが出来ませんのでカビとなって表面に現れてきます。
塗り壁でもぽつぽつとカビが表面に現れてきますからね。
こうなると調湿どころか、家の中の空気環境もものすごく悪いことになっています。
カビが空気中に胞子を放出しますからね(汗)
その空気を、絶えず吸うことになります。それを知らずに吸い続けて最悪な場合は家が原因で病気にかかってしまうことになります。
自分の家が原因で病気になるなんて最悪ですから。
もみの木ハウスでは、家の中の湿度が50パーセント~60パーセント台で保たれています。
家の中は快適に過ごせることになります。
湿度の高い季節でも、湿度が低いとエアコンの温度を高くしていても、家の中の体感温度は快適に感じられます。
普通の家では、湿度が高いのでエアコンの温度を低めにしないと、湿度が高い分ものすごく暑く感じてしまいます。
電気代も大きく変わってきます。
しかも普通の家では各部屋にエアコンがあります。各部屋でエアコンがフル稼働すると電気代もものすごく上昇します。
もみの木ハウスでは、もみの木が調湿してくれますので家で快適に過ごせます。エアコンも1フロアーで1台だけでまかなえます。
しかも大きなエアコンではありません。8畳用~12畳用ぐらいですね。全棟で外皮計算してありますので、どの大きさのエアコンを付けると1フロアー賄えるかをすぐに計算式で出すことが出来ますからね。
湿度をコントロールできるだけで、家の光熱費も大きく変わります。除湿器や加湿器などの家電製品も全く必要ありませんので、もの凄くエコな家だと言えます。
湿度で体感温度が大きく変わりますので、湿度の高い家だと電気代もかかり環境も良くない家に住んでいることになります。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信 | Kiss FM KOBE | 2021/01/03/日より毎週日曜日 | AM09:25-09:30 |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!