家具と建具をもみの木でつくる理由
もみの木ハウスの家では特に空気の事を気にして家づくりをしています。
壁や天井をビニールクロスで仕上げてある一般的な家では、ホルムアルデヒドやトルエンやTBTやDOPやTCEPなどいろんな化学物質が空気中に揮発しています。それも永久的に揮発し続けます。
そんな空気を毎日家で吸うことになると、家族の健康が突如悪くなったなんてこともありますし、原因が自分の住んでいる家とはなかなかわかりませんし、例えそうだとしてもそうは思いたくはないでしょう。
人間は生まれてから死ぬまで常に呼吸しています。空気を体に常に取り入れていることになります。
自分は毎日吸う空気だからこそ綺麗な空気がいいと考えます。
家の中の空気を考えている会社は聞いたことがありません。
ただイメージ的に「自然素材」をふんだんに使っているから、空気はきれいです的なことで家づくりが進んではいないでしょうか??
「自然素材」と大きなくくりの中で、体にいいというイメージだけが独り歩きしてしまっていますから。本当にそれだけでは家の空気なんて綺麗ではありません。
現に新築の家に行くと乾いた鼻を衝くニオイがします。「新築の匂い」ってやつですね(汗)
この匂いは危険な香りになります。化学物質が空気中に揮発したニオイが新築の匂いと言われる臭いになりますから非常に危険なニオイになります。
このことを知っている人は少ないんじゃないでしょうか??
自分は化学物質が少しでも少ない家を目指して造っています。
化学物質が沢山揮発している家と、揮発していない家ではどちらを選びますか?
化学物質が揮発していない家を選ぶでしょう。
そんなことは営業マンも誰も言ってはくれません!!
国の定める基準値以下のF☆☆☆☆(フォースター)の商品を使っていますから。でもこれも全く化学物質が空気中に揮発しないのではありません。微量でも常に空気中に揮発し続けています。
その空気を常に吸う事で家族の健康が悪くなると家を建てた意味が無くなってしまいませんか?
そこが一番気になりますので、どうしても家の中の空気環境を考えると少しでもいいものとなっていきます。
家具や建具も新建材で出来ている物がほとんどですし、無垢の家具だから体にいいと考える方も多いでしょうけれども、家具に使われている塗装には基準を定める規定がありません。
なので家の中に運ばれてきて物凄くにおいがするものもあります。危険な家具もあるわけですね。
そこを考えるとやはり建具も家具ももみの木でとなりますので、もみの木で建具や家具をすべて造っています。
全てにおいて「理由」がありますからね。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信 | Kiss FM KOBE | 2021/01/03/日より毎週日曜日 | AM09:25-09:30 |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!