家に求めるもの??
家に何を求めますか??
色んな考え方がある中で、一番は、壊れない家と考えます。阪神淡路大震災や東日本大震災や熊本地震など大きな地震が起きています。そして多くの家が倒壊していますし近い将来南海トラフ地震が来るとも言われています。
大地震が起きて家が壊れてしまうなんてことになったらどうしようもありません。
なので地震に強い家こそが家族を守るためにも必要になってきます。
自分の家の耐震等級って知っていますか??
耐震等級は1~3で分けられます。耐震等級1が建築基準法の耐震性能を満たす基準で、耐震等級2が耐震等級1の1.25倍で、耐震等級3は耐震等級1の1.5倍の地震に耐えられるだけの性能や耐震強度の物です。
熊本地震では震度7が2回来ました。1回目の地震で建てた家でも2回目の地震で倒壊した家が多くあった中、耐震等級3の家は震度7の揺れを2回経験しても壊れなかったと判明しています。
災害時の救助活動や災害復興の拠点となる消防署や警察署の多くは、耐震等級3で建ててあります。
耐震等級3の建物なら安心と考えがちですが、構造計算がしっかりとなされているかどうかにもよります。
行動計算には種類があり、耐震性に誤差が生じることがあります。
そう考えるとスパンのとんだ家や壁の出入りが多い家や窓の大きい家は構造上危険と言えます。
窓を大きくするために耐力壁のバランスが悪くなったりしますし、大きな部屋を取るためにスパンを大きくすると負担も大きくなります。
何事もそうですがバランスというのが重要になってきます。
デザインや見た目だけで家を建てて耐震等級を下げてしまっては、家本来の本質から外れてしまってはいませんか??
デザインや見た目もいいかもしれませんが、住む家族が安心して暮らせる家こそが本当の家と言えます。
もみの木ハウスの家はそこを考えていますので全棟が耐震等級3となります。