新年早々お金の話です。
なぜお金の話なのか?
今年はオリンピックイヤーで世の中少し賑わってます。
今はかつて無いぐらいの超低金利時代です。こんなに金利が低いのは、昔では考えられない事です。
昔は住宅金融公庫なんかで5パーセントぐらいでしたから、、、、
それを考えると本当に超低金利だと言えます。
なので自己資金を使わずに借りることをお勧めします。
頭金を貯めてから、なんて悠長な考えでは損する事になります。
例えば、今現在賃貸住宅に住んでいるとしましょう。毎月の家賃いくらですか?
毎月の家賃が7万円としたら年間に84万円かかります。そして頭金の積み立てを頑張って3万したとしますね。
そうすると年間で36万貯金します。
合計すると120万になります。ここでよく考えてください!
毎月10万円の返済で家は建ってしまいます。
はじめに述べたように今は超低金利時代です。
なので、考えてお金を払うよりも即行動されることをお勧めします。
増税後の住宅ローン減税は今年中の入居で終了します。
なので家を建てようかなんて考えているうちに時が過ぎて後悔とならないように。

藤田 泰弘
自分自身がもみの木の良さをお客様に伝えるためには、もみの木の家に住んで体感するために、自宅兼モデルハウスを建てました。
住んでみないと良さも分かりませんし、お客様に良い物だと言いきることが出来ません。
住んでみて一番驚いたことが家干しで洗濯物が乾く事です。
乾くとは聞いていたものの、住んでみて本当に乾くことに衝撃を受けました。普通の家とは次元が異なります。
住みだしてからの感動や発見が無茶苦茶多い家です。
言葉では説明できませんのでとにかく体感してください!!
いつでもWelcomeです!(^^)!