家事効率がいい家に暮らそう
家事効率がいい家に暮らすことが、家に求めることの上位になってきます。
専業主婦の方が少なくなって、夫婦共働きの世帯が普通になってきました。
家事をしないと、家の中が散らかることになりますし、片付けても追いつくことどころか、余計に散らかることになります。
休みの日にも家事をしないといけませんし、休みの日にゆっくりとするよりも、休みの日にまとめて家事をこなす方のほうが、今は多くなっているのかもしれません。
普段できないことを、休みの日を利用してすることになるからです。
朝起きて朝食の準備をして、子どもを起こして子どもの用意をして送り出すと、食べた食器の片づけや自分の身支度など時間との戦いになります。
仕事が終わってからも夕食の買い物に、行ってから夕食づくり洗濯物の片付けなどゆっくりと休む暇さえありません。一日があっという間に過ぎて行ってしまいます。
しようと思っていることが出来ないと、次の日に持ち越しになります。少しづつの積み重ねで最後は収拾がつかなくなってしまいますので、休日にまとめて片付けをすることになってしまいます。
休日なのにゆっくりとすることはできません。少しでも家事が楽になるといいなと思いながらも現状は変わることはありません。
少しでも楽をしたいと思いますが、現実はそう甘くはありません(汗)
ではどうすることが、楽に家事をこなせるようになるのか??
家事効率のいい家に暮らすことが一番いい事になります。
掃除が楽になる家であったり、埃がたまらない家とか、洗濯物をどこに干してどこに収納する。洗剤や食品のストックをどこに収納するかなどでも家事効率が、大きく変わることになります。家事が楽になるためには、楽になれるだけの家が必要になります。
一目でどこに何が収納してあるのかわかる収納だと、片付けも簡単になりますし、どこに片付けているのかをすぐにわかりますので、探し廻ったりまた同じものを買ってしまったなんてこともなくなります。
片付けることが、めんどくさくない家になると、自然と片付く家になりますし、簡単に片付けられる家だと家が散らからなくなります。
どうしてもめんどくさいいことを後回しにしてしまう傾向にありますので、面倒ではなく簡単に自然と片付けることになります。
家事効率のいい家は、めんどくさいことを先送りしませんので、家が散らからない家になりますし、家事もスピーディーにこなせます。
間取りが悪いと家事に時間がかかってしょうがない。
片付けられない自分が悪いと考えてしまいますが、そうでは決してありません。
家の間取りが家事の効率を悪くして、片付けることの障害になっているからです。
家事効率がいい家に暮らすことで、時間にも心にも余裕が生まれます。