エアコン一台で快適に暮らせる家
もみの木ハウスではエアコン一台で快適に暮らせる家になります。
ワンフロアーに一台づつ設置するだけで、寒い冬でも暑い夏でも快適に暮らせることが出来ます。
二階建ての家だと、冬は一階のエアコンを使うと暖かい空気は上昇しますので家全体が温められます。
夏は二階のエアコンを使うことで、冷やされた空気は重たいので下に降りてきますので、家全体を冷やすことが出来ます。
エアコンは二台あっても一台で快適に暮らせるように設計するからです。
空気が家の中で循環するようにしなければ、家全体が快適な温度にはなることはありません。
家の中で温度差が大きくなると、エアコン一台では到底快適になんて暮らすことはできません。
そうなると各部屋にエアコンが必要になります。
地球温暖化などで何年気温が高くなってきています。今までエアコンが不要だったところでもエアコンなしでは生活することが出来なくなってきていますし、家にいながら熱中症になるリスクも高くなってきています。
気候の変化に対応するのには家も変化していかないと、快適には暮らすことなんて出来なくなります。
快適に暮らすためにはそれなりの理由があります。
エアコン一台で快適に暮らすことが出来るのは、家自体が外気の影響を受けにくい。そういったつくりにしておかないとエアコン一台でなんか快適に暮らすことはできません(汗)
構造計算まで行っていますので、どれだけの大きさのエアコンで快適暮らせるかを計算式ではじき出すことが出来るからです。
計算ではじき出された大きさのエアコンを、ワンフロアーに一台設置することで一年中快適に暮らせることが出来ます。
全館空調ではなくて普通の家庭用のエアコンで快適に暮らせることになります。
コストの面でも、全館空調や普通の家に比べるとエアコンを設置する費用もものすごく安く抑えることが出来ます。
そうなるためには、家自体の性能が良くなければなりません。
断熱性能であったり気密性能であったりは当たり前になりますし、そこにプラスして高性能のサッシを入れる必要があります。
サッシを甘く見るとしっぺ返しを食らうことになるからです。熱が一番逃げてくのがサッシになるからです。南面一面に大きな窓を付けると、夏は日差しが照りつけて家の中の温度が上昇しますし、冬は家の中の暖かい空気が逃げていくことになります。
そこを考えての設計も必要になります。気密性能の高いコンパクトな窓を付けることで家の性能も格段に上げることが出来ますからね。
普通のエアコン一台で快適に暮らせる家では光熱費をものすごく安く抑えることが出来ます。
冬では一度家が温まると、22℃ぐらいでの設定で快適に暮らせますし、夏は28℃ぐらいの設定で快適に暮らせることが出来ます。
家の性能が高いとエアコン一台で快適に暮らせる家になります。
一年中快適に暮らせるのと家の中の温度差が大きく各部屋にエアコンが必要な家では、暮らしていくうえで快適さや電気代も大きく異なることになります。