信頼すること
家を建てるのにはたくさんの専門職があります。
大工一人では家を完成することなんて出来ません!!
昔は大工と左官で家が完成していましたが、今ではすべてが分業になって専門業者で各パートごとに分かれています。専門業でビジネスとして成り立つことになるからです。
お客様からすると、建築会社が全てやってくれるものと思ってらっしゃる方も多いと思いますが、実は会社社員なんて現場での作業員は現場監督ぐらいで、職人を抱えている会社はほとんどいない。よくいても大工さんぐらいしかいません。
もの凄い業種の数が、一軒の家を建てるまでに関わることになります。
お客様が工事中に各業者に出会うことはめったにないでしょう。
建築現場では会ったとしても、大工さんやクロス屋さんになります。家の進捗状況を見に行ったときに、一番長く現場にいるのが大工さんになり次に長くいるのがクロス屋さんになります。
他の業者さんは、設計士さん、基礎屋さん、シロアリ屋さん、サッシ屋さん、サイディング屋さん、屋根屋さん、板金屋さん、電気屋さんや水道屋さんなど、様々な職業の方が家が完成するまでに携わっています。
こんなにたくさんの方がって思われるかもしれませんが、もっと細かくなるとユニットバスやキッチンの施工業者さんも入りますので、ものすごい数の業者になることになります。
これを順番に段取りしていくのが現場監督になるのですが、たくさんの棟数を建てる会社は同じ職種でもたくさんの業者が存在することになります。下請け業者ってやつですね。
自分たちの仕事だけ終わればそれでいい考えの職人や会社も多い。分業制のサガですね(汗)
沢山の数の職人が入りますので、いい職人もいれば良くない職人もいることになります。
現場での当たりはずれが出ることになります。いい職人に当たればラッキーとなります。でも職人の技術の世界は見た目で判断しにくいものになります。
自分たちは、すべての工事において業者が決まっていますので横のつながりがしっかりとしています。
お互いがどうしたらここがうまくいくのかとか、工程の流れに合わせて仕事をしていますので、業者間の意思疎通ができています。仕事がキレイで流れもスムーズに進むことになります。
お互いが協力し合ってリスペクトして信頼しているからこそ出来ることになります。
自分だけよければそれでいいでは現場はうまく進みませんからね。
信頼しあえるものがあるからこそ、しっかりとした仕事ができることになります。
横のつながりは大事ですね。