専門店
もみの木ハウスはもみの木の専門店になります。
もみの木の家しか建てないのでもみの木専門店になります。
もみの木の性能をいかにフル活用できるのかを考えた家づくりをしています。専門店だから出来る家づくりになります。
もみの木しか使わないので、もみの木をどうすれば快適に暮らせるのか??が根本にあります。
色んな家を建てるると、いろんなことを考慮しなくてはいけません。家の中の生活環境がお客様ごとで異なることになります。なので、快適に暮らせることができるお客様もいる反面そうではないお客様も存在することになります。
家が色んなものが出る分会社の考え方もぶれることになります。
つくる家がぶれてしまうと、快適に暮らすはずの家もぶれてしまうことになります。
そうなると、幸せの家族と不幸せな家族が同じ会社の建てた家に暮らすことになります。
使うものが家ごとで異なるのは、結局のところお客様の予算によって異なることになるのでしょう。
ストライクゾーンがものすごく大きな会社と、ストライクゾーンがものすごく小さな会社に分類できることになります。
少しでもたくさんの家を建てたいと考える会社は、ストライクゾーンがものすごく広くてストライクゾーンから大きく反れてもストライクになるのでしょうし、投げる球も変化球など多彩なものが選択肢として設定してあるのでしょう。
もみの木ハウスはもみの木一択になります。そのほかの選択肢は全く存在いたしません!!
ストレート勝負になります。
色んなものを使って建てる会社には、使用する材料も様々ですし使用する量も明確には決まっていないでしょう(汗)
そこも予算にに相談となるのでしょう。
予算がある人には「ふんだんに}で沢山使用して、予算のない方には「それなりに」になるのでしょう。
そこには暮らす方に幸せになって欲しいという思いというよりも、
ビジネスとしての家づくりのほうが圧倒的に多いのではないでしょうか??
もみの木ハウスでは、もみの木の使用量も決まっています。お客様の予算によってもみの木の使用量を変えることも致しません!!
使用量を変えてしまうと快適さを失ってしまうことになりますし、専門店以外で使用するともみの木の効果をフルに感じることができない家になることを自分は知っていますが、それを知らずにもみの木だといいってことで使うと意味のない家になってしまいます。
そこに高価なお金をつぎ込んでも、もみの木が答えてくれない家になります。
もみの木に特化している専門店だからこそ、専門店にしか出来ないことがたくさんあります。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!予約受付中!!