もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ > つぶやき・ひとりごと
2025年11月20日 つぶやき・ひとりごと
一昨日から急に気温が下がり、12月並みの気温になっています。 今年は、インフルエンザの流行が早くて、もう学級閉鎖や学年閉鎖まで出ている学校もあるそうです。 急な温度変化で体調も崩しやすいで ... 続きを読む »
2025年11月13日 つぶやき・ひとりごと
家を建てるときに、必ず必要なものと必ず必要ではないものがあります。 毎日、生活するのに、家の中にトイレがないと生活することができません。 外で用を足すなんてしていると捕まってしまいますから ... 続きを読む »
2025年11月09日 つぶやき・ひとりごと
もみの木ハウスに暮らしだすと、以前まで住んでいた家での生活とは全く異なる生活になりますので、暮らし方が激変する家になります。 自分がもみの木ハウスに暮らしてみて、一番良かったと思う事があるのです ... 続きを読む »
2025年10月29日 つぶやき・ひとりごと
もみの木ハウスに暮らしだすと、もみの木ハウス以外の家に暮らしている人とは会話が成立しない(汗) 一度もみの木ハウス生活味わってしまうと、もうほかの家には暮らすことなんて絶対にできません!! ... 続きを読む »
2025年10月28日 つぶやき・ひとりごと
もみの木ハウスに暮らすと、今までの生活が劇的に変わります。 暮らしてみないと本当のことが分からないもみの木ハウスですが、一度暮らしてみると、もう他の家には暮らすことが出来ない家になります。 ... 続きを読む »
2025年10月23日 つぶやき・ひとりごと
会社によって、家が完成してからお金がかかる家と、お金がかからない家があることを知っていますか?? 引越ししてから、色んなものを買わないと生活することが出来ない家もありますし、引越して何も買うこと ... 続きを読む »
2025年10月11日 つぶやき・ひとりごと
占いや家相など家を風水によって建てる方もおられますが、トイレが汲み取りで、かまどで火を焚いていた時代は風水などを用いて家を建てることも多かったですが、今では風水を気にしだしたらすべてをうまく収めること ... 続きを読む »
2025年09月27日 つぶやき・ひとりごと
家を建てるのに、要望を言うのが当たり前が今の建築業界の当たり前になっています。 要望を言わないと家が建たないし、要望を言うのが家づくりの当たり前になってしまっているからです。 要望を言わな ... 続きを読む »
2025年09月25日 つぶやき・ひとりごと 不思議な話
もみの木ハウスは、マイナーな会社になります。 大手ハウスメーカみたいに、認知度が絶対的ではありません。地元工務店のように、地域に密着型で、年間年十棟も家を建てることなんて出来ません。 自分 ... 続きを読む »
2025年09月20日 つぶやき・ひとりごと
これから家を建てようと思われる方は、快適に暮らせる家を建てないと、一生後悔と我慢をしながら生活することになります。 夏の気温は年々高くなっています。地球温暖化の影響など、様々理由で地球全体も気温 ... 続きを読む »
2025年09月16日 つぶやき・ひとりごと 不思議な話
色々考えるとなかなか決めることが出来ません!! 頭で考えるのか直感で決めるのでは、全く違います。 色々と考えて勉強して決めるのには時間がかかります。決めた後でもなぜ決めたのかの理由付けを探 ... 続きを読む »
2025年09月12日 つぶやき・ひとりごと
もみの木ハウスは、他の会社と考え方が全く異なります。 他の会社は全てにおいて選択肢がありますが、もみの木ハウスでは選択肢が全くありません!! 何故選択肢が無いの??自分の好きなものを選びた ... 続きを読む »