怒ることが少なくなる家
もみの木ハウスに暮らすと、今までは怒っていたことに怒る必要が無くなります。
普通に暮らしていて、子どもや自分が食べた物をこぼしたり、お茶やジュースをこぼすと必ず怒られていました。
すぐに拭かないと汚れが取れなくなりますし、シミになってしまいますので、すぐに処理しないといけないのが、普通の家に暮らす宿命になります。
こぼしてしまうとシミになってしまうことを知っているので、慌てて雑巾や付近でこぼしたものをふき取ることになります。
子どもがこぼすと叱られる事になりますので、お互いにストレスを感じることになりますが、もみの木ハウスに暮らすと、ジュースやお茶をこぼしたぐらいで怒られることが無くなります。
特に新築の建てたばかりの家でこぼすと、もう発狂されること間違いなしです(汗)
我が家では現在猫を4匹飼っていますが、猫は食べた物を床に吐きます。
そのまま、ほおっておくとシミになってしまいますが、もみの木の床は吐いたものを雑巾でふき取って床に水を撒いて雑巾でこするとシミにもならず、元のきれいな床になります。
昼間誰もいないので、相当のの時間放置していても全くシミになることもありませんからね。
猫には吐いたからといって猫を怒っても仕方がないのですが。
もみの木は衝撃を与えれば与えるほど、暮らす人にとっていい成分を放出するので、子どもが家の中で走り回っても怒ることが無くなります。
元気に走り回って伸び伸びと子どもを育てることが出来ます。
賃貸に暮らしていると、子どもが騒いだり走ったりすると、「静かにしなさい!!」と言って叱ることになります。
ご近所に気を遣って暮らさないと迷惑がかかってしまいますからね。
あと、今までは、家の中が整理整頓が苦手だったと思っていたのが、自然と物が片付くように考えた家づくりをしていますので、家の中に物があふれかえることが全くありません。
今まで家が片付かなかったのは、家のせいになります。家が散らかっていると、イライラしますし、喧嘩の原因にもなります。しなくてもいい事で喧嘩をしてしまいますからね。
もみの木ハウスに暮らすと、そのようなことが全くなくなる家になります。
今まで怒っていたことに怒らなくて済むからです。
怒るころが無くなると、心にも余裕が生まれますし、何よりもイライラすることが少なくなります。
当たり前に怒っていたことが、怒らなくて済むからです。
怒る方も怒られた方も気分が悪くなりますが、怒られることが無ければ、お互い気分が悪くなることもなくなります。
普通の家に暮らしていると、想像もつかない世界になりますからね。
もみの木ハウスに暮らすと、今まで当たり前に怒っていたことを、怒らなくていいので、ストレスなく快適に暮らせる家になります。