もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2023年05月11日 空気環境 調湿効果 面白い話
もみの木ハウスで使用しているもみの木は、謎めいた効果があります。 もみの木が秘めた力になるのでしょうが、「木は調湿します!!」とか「木は体に良いですよ!!」などと言われますが、今まで自分もたくさ ... 続きを読む »
2023年05月10日 もみの木の家づくり 「安全・安心」の家づくり
メンテナンスは何につけても必要になります。 車は、オイル交換を定期的にしないとエンジンが焼けてしまいます。車検も決まった期間ごとに受けなくてはいけません。メンテナンスをしないと快適に動いてはくれ ... 続きを読む »
2023年05月09日 家事の話 洗濯物 もみの木ハウスでの生活
もみの木ハウスに暮らしだしと、外に出ることがものすごく少なくなります。 仕事や買い物などのお出かけは変わりはありませんが、家事での話になります。 もみの木ハウスでは、洗濯物が家干しで乾きま ... 続きを読む »
2023年05月08日 日曜日
昨日は、雨の予想が夕方まで何とか天気が持ちました。 もみの木ハウス・おおさかさんの濱本ファミリーがイチゴ狩りに来られました。 最近では毎年恒例になっています。バーベキューをして楽し ... 続きを読む »
2023年05月08日 家の価格 お金の話
家の価格はピンからキリまであります。 価格の高い高級な家から、価格の安いローコスト住宅の様に、価格には大きな差があります。 性能が良くて快適に暮らせて安い家が、誰もが一番望むものではありま ... 続きを読む »
2023年05月07日 お金のお話し 考え方
家を建てようと考えると、まずは予算が最初に必要になります。 予算が決まらないと、土地にかけるお金や建物や設備にかかる金額が出ません。 最初は、自分がどれだけの住宅ローンが借りれるのか、自己 ... 続きを読む »
2023年05月06日 お金のお話し 家の価格 考え方
家を建てた!で終わりではありません!! 家を建てて快適に暮らすことが出来るのは、10年ぐらいではないでしょうか?? 家を建てて当初はすべてが新品で新しいものばかりですが、毎日暮らし続けてい ... 続きを読む »
2023年05月05日 もみの木の家づくり 感じること 考え方
新しい商品が次々に出てきます。 日々、常に新しいヒット商品を開発がされています。商品開発部などの新商品を開発する部署さえあります。 時代と共に進化しています。 使い勝手や便利さや機能 ... 続きを読む »
2023年05月04日 「安全・安心」の家づくり 考え方
家を建てて暮らしだして初めて分かることがあります。 暮らして初めて体感することになるからです。自分が建てた家に住んでみないと、気づいたり感じたりすることは、建てる前は想像の世界でしかありませんか ... 続きを読む »
2023年05月03日 お金のお話し 家の価格
住宅ローンはこれからどうなるのか?? 今までは過去最低の金利でしたが、去年の年末ぐらいから住宅ローンの固定金利が上昇しています。海外の景気が良くなると固定金利は上昇しますし、変動金利も国内の景気 ... 続きを読む »