もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2023年05月15日 家事の話 もみの木の家
もみの木ハウスに暮らしだすと、家事がものすごく楽になります。 普通の家では家事に要する時間が短くなることはさほどありません!! 家を新しく建てて家事導線が短くなるぐらいで、今までと家事が時 ... 続きを読む »
2023年05月14日 家の価格 お金の話
成人式に振袖を着ます。 親が、晴れの日のために用意をしてもらった振袖を着て成人式に向かいます。 友人の結婚式などで着る機会もありますが、本人が結婚すると振袖を着ることはありません。 ... 続きを読む »
2023年05月13日 空気環境 健康住宅 家の臭い
家の臭いが気になるのは当たり前です。生活している料理の油煙であったり、靴のニオイや加齢臭などペットを飼われているご家庭ではペット臭が気になります。 住み慣れてしまうとニオイは気になりにくいもので ... 続きを読む »
2023年05月12日 家事の話 もみの木ハウスの家では
もみの木ハウスに暮らしだすと、衣替えすることがなくなります。 今の季節なら、冬服をクリーニングに出して、タンスやクローゼットに収納して、今までしまっておいた夏服を今度は出すことになります。これが ... 続きを読む »
2023年05月11日 空気環境 調湿効果 面白い話
もみの木ハウスで使用しているもみの木は、謎めいた効果があります。 もみの木が秘めた力になるのでしょうが、「木は調湿します!!」とか「木は体に良いですよ!!」などと言われますが、今まで自分もたくさ ... 続きを読む »
2023年05月10日 もみの木の家づくり 「安全・安心」の家づくり
メンテナンスは何につけても必要になります。 車は、オイル交換を定期的にしないとエンジンが焼けてしまいます。車検も決まった期間ごとに受けなくてはいけません。メンテナンスをしないと快適に動いてはくれ ... 続きを読む »
2023年05月09日 家事の話 洗濯物 もみの木ハウスでの生活
もみの木ハウスに暮らしだしと、外に出ることがものすごく少なくなります。 仕事や買い物などのお出かけは変わりはありませんが、家事での話になります。 もみの木ハウスでは、洗濯物が家干しで乾きま ... 続きを読む »
2023年05月08日 日曜日
昨日は、雨の予想が夕方まで何とか天気が持ちました。 もみの木ハウス・おおさかさんの濱本ファミリーがイチゴ狩りに来られました。 最近では毎年恒例になっています。バーベキューをして楽し ... 続きを読む »
2023年05月08日 家の価格 お金の話
家の価格はピンからキリまであります。 価格の高い高級な家から、価格の安いローコスト住宅の様に、価格には大きな差があります。 性能が良くて快適に暮らせて安い家が、誰もが一番望むものではありま ... 続きを読む »
2023年05月07日 お金のお話し 考え方
家を建てようと考えると、まずは予算が最初に必要になります。 予算が決まらないと、土地にかけるお金や建物や設備にかかる金額が出ません。 最初は、自分がどれだけの住宅ローンが借りれるのか、自己 ... 続きを読む »