もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2020年01月14日 考え方
「家は小さいほうがいい」と考えます。 答えは簡単です! 最後は夫婦二人になるからです。子どもは大きくなると巣立っていきますから。 なので大きな家は必要ないといえます。 理想でリビング ... 続きを読む »
2020年01月13日 つぶやき・ひとりごと
本物を知っている!って人はどれぐらいいるんだろう? 何て疑問に思う事があります。ここで言う本物とは建築のことです。 お客様の中でも使用する部材や材料や仕上げ材なんか勉強されている方もおられ ... 続きを読む »
2020年01月13日 現場ブログ
H様邸現場ブログです。現場写真を撮りに行くときは出来るだけ 天気の良い日を狙って行っています。今日も朝から晴天☀ さてさて。H様邸現場もいよいよ最終局面です(^-^;クロス屋さんタイル屋さ ... 続きを読む »
2020年01月11日 考え方
「単純明快」 もみの木ハウスのでのことです。 どういうことかと言うともみの木ハウスでは床はもみの木になります。 もみしかございません!となります。 他の建築会社に行くとフロアー ... 続きを読む »
2020年01月11日 もみの木の家づくり
現在建築中のH様邸へ新年早々に見学に行きました。年末見たときはまだ大工さんの工事の 真っ只中で「どのぐらい進んでいるのだろう?!」と思いつつ現場へ。 なんとなんとΣ(゚Д゚)もうクロス屋さ ... 続きを読む »
2020年01月10日 もみの木の家づくり
「こんな焼き芋初めて‼」娘と嫁がひたすらサツマイモにかじりついてます。 まるで初めて食べた食べ物を食べているかのように むしゃぶりついています! これってサツマイモがうまいのか? 確かに高 ... 続きを読む »
2020年01月09日 建築の常識?
子ども部屋について皆さんどう考えられますか? 子どもの人数だけ必要です!なんて言われる方や、欲しくても5人兄弟なのであきらめざるを得ないなんてことも様々だと思います。 ここで要望をお客様に ... 続きを読む »
2020年01月09日 現場ブログ
あけましておめでとうございます。本年も”もみの木ハウス・ひょうごを どうぞよろしくお願い申し上げます。新年初めのH様邸現場ブログです。 6日に現場へ行きまして、いよいよ内装の仕上工事に入り ... 続きを読む »
2020年01月08日 考え方
三拍子揃っての話です。 これだけ読んでも頭をかしげますよね? 何のこと?ですよね。 家のことでの話ではこうです。家を建てる三拍子って何か? 自分が考えるのは、「安全」「安心」「 ... 続きを読む »
2020年01月07日 お金のお話し
新年早々お金の話です。 なぜお金の話なのか? 今年はオリンピックイヤーで世の中少し賑わってます。 今はかつて無いぐらいの超低金利時代です。こんなに金利が低いのは、昔では考えられない事 ... 続きを読む »