もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2022年08月22日 日曜日
日曜日午前中仕事です。 10時からなので時間に余裕があります。 7時に目が覚めます。8時まで寝ることにします。二度寝です。 二度寝なんて久しぶりです。何年もしていなかったような気がし ... 続きを読む »
2022年08月22日 お金のお話し
住宅の価格も建てる会社の規模や仕様によって大きく異なります。 坪単価でのお話になりますが、坪単価だと会社によって大きく異なることになります。 建物自体の本体価格のみの値段だと自然と安くなり ... 続きを読む »
2022年08月21日 つぶやき・ひとりごと 感じること
新型コロナウイルス感染症で、色んなことが大きく様変わりいたしました。 今まで会社に出勤することが当たり前であったのが、在宅勤務になったりリモート会議や飲み会も新しく活用されるようになりました。 ... 続きを読む »
2022年08月20日 もみの木の家づくり 考え方 家づくりの考え方
家は人生の中で一番大きな買い物になります。 一生で一度きりの方がほとんどになります。お金が沢山あって失敗したので建てかえようって方なんてほとんどいません。 家を建てて今度建てるときには、、 ... 続きを読む »
2022年08月19日 長期優良住宅
もみの木ハウスでは全棟が長期優良住宅になります。 長期優良住宅にすると、コストが高くなるなどでしない会社もありますし、そこまで重要視していない方もいるでしょう。 長期優良住宅とは、長期にわ ... 続きを読む »
2022年08月18日 もみの木 家の臭い
もみの木の仕事をしだした頃、職人さんの飼っている犬が体調を崩して、病院に連れて行ったそうです。。 よくもっても一週間ぐらいです。と言われたそうです。職人さんには、もみの木に移行してから色んな話を ... 続きを読む »
2022年08月17日 お金のお話し 家の価格
家は建てたときが、一番価値があります。それから時とともに、だんだんと価値が落ちていきます。木造住宅では、22年すると建物の価値がなくなるといわれています。 まだ住んでいるし、今からそれぐらいはま ... 続きを読む »
2022年08月16日 つぶやき・ひとりごと 昔の家と今
お盆に実家に行きました。 午後から行ったのですが、玄関を開けても外の温度と全く変わりません。 お仏壇の部屋にはエアコンがない!! 暑い(汗) 汗が噴き出てきます。何もしていない ... 続きを読む »
2022年08月15日 日曜日
日曜日、土曜日からお盆休みの予定が急な仕事が入ります。 午前中が仕事になりました。 6時半に起きます。 朝食は味噌汁とごはんです。 朝からご飯がうまい!! 用意して7時半 ... 続きを読む »
2022年08月15日 内装材
家の中の内装材は、ごく一般的な家では、カラーフロアーとビニールクロスでできていて、ドアや窓枠は人工的につくられた新建材でできてきます。一見、木のように見えますが、実は下地の上に木目などを印刷して本物の ... 続きを読む »