湿度コントロール
湿度をコントロールすることが家の中で快適に過ごす秘訣になります。
人の体からも水分は出ますし、呼吸をしていても水分を空気中に吐き出しています。
料理をしても水蒸気や油が煙と混ざった油煙も出ます。お風呂から上がると脱衣場や部屋の湿度が上昇します。
家の中で出た湿気はどこに行くのか??
畳やカーテンや壁などに吸収されます。最近は気密性の高い家が増えていますしサッシも昔の物よりも気密性能が上がっています。そうなると家の中の湿度をコントロールすることで快適に暮らせることになります。
湿度をコントロールできない家では壁にカビが生えたり結露が起きたりします。
家の中と外の温度差が大きくなると結露することになります。結露するとその部分からカビが生えだします。
カビが生えている家の空気を絶えず吸い続けることになる。そんな空気を吸っていると体にもいい事なんてありません。
冬になると家の湿度が下がります。
湿度40パーセトを切るとウイルスの活動が活発になり、肌も乾燥します。足のかかとも乾燥してカサカサになります。
普通の家ならそうなると加湿器が登場します。家の湿度を上がるためにです。加湿器を使うと家の中が結露します。
空気中の湿度が上昇するからですね。加湿器を購入するのにもお金がかかりますし、電気代もかかります。
家が調湿してくれないから人工的に湿度を上げることになります。
「自然素材」や「天然素材」と言われる物は調湿します!!が世間一般の常識になっていますが、調湿をするなら加湿器なんて必要ないのではないでしょうか??
加湿器で湿度を上げるんでしたらその家は調湿してないことになる。
もみの木の家では、冬には加湿器なんて必要ありません。もみの木が調湿してくれるからです。
夏の湿度の高い時でも、冬の湿度が低い時でも、もみの木の家では湿度50%~60%台で家の中の湿度は安定しています。家の中の空気がサラッとしていますので夏は除湿器も必要ありません。
調湿する家だと洗濯物が家干しで乾きます。夜干すと朝には乾いている。これこそが「調湿」するという事ですが、普通の家ではこんなことは出来ません。
洗濯物が乾かないから浴室乾燥機や洗濯乾燥機が必要になります。
本当に調湿する家では生活スタイルも大きく変わりますし一年中快適に暮らせることが出来ます。
今住んでいるアパートよりも新しくて断熱性能も良くなっているので、暮らすうえでは快適になったと普通の人は思いますが、もみの木ハウスに住みだすともっとはるかに快適な生活が出来ます。
本当に快適な暮らしを望むなら湿度をコントロールできる家になります。
そこがブレてしまうと快適で健康な暮らしは出来ないことになります。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信 | Kiss FM KOBE毎週日曜日日曜日AM9:25~AM9:30 |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!