朝6時半に目が覚めます。
今日はイベントが無いので二度寝をすることに。
もみの木ハウスに暮らしだしてから、とにかく睡眠時間が長くなりました。ぐっすりとよく眠れます。
目が覚めると7時半です。起きます。朝ごはんは、昨日の鍋の残りと御飯です。雑炊にするには具が多すぎです。
朝からご飯がおいしいです!!
新聞を読んで掃除をして嫁が家事をしている間待ちます。
今日は娘の高校の合格発表の日です。
三人でお墓参りに出かけます。
三人で参るのは久しぶりです。
家に帰って犬の散歩です。今日は暖かいので家族で行くことにしました。

散歩中に小さな春を見つけました。
もうすぐそこまで春が来ています。

タンポポも咲いていましたし、梅も少し咲いていました。

散歩から帰って実家にお雛さんを出しに行きます。三人で出すとすぐにできました。

何十年近く出しているとなれていますので戸惑う事もありませんというか娘が良く手伝ってくれましたから早く済んだんですがね(笑)
そしてお昼ご飯を食べて合格発表に向かいます。
車を止めている間に妻と娘はもういません!!
遅れていきます「受かってた!!」
おめでとうお疲れさん!!
それから買い物をして孫のお雛様を買いに行くことにします。
転勤が続くのでアパート生活となりますから本当にシンプルな物になりました。
7段飾りとかは今はほとんど出ないそうですね。
そして産土神社にお礼参りに行きます。

そして家に帰ってお祝いです。ビールがおいしい!!
ハイボールを飲んで知らない間に寝ていました。
もみの木ハウス通信チャンネル
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!
お気軽にお問合せ下さい。

藤田 泰弘
実際にもみの木の内装材を体感して、根本的な家づくりの考え方が変わりました。自分で体感したからこそお客様におススメできるもみの木の家を提供します。
もみの木ハウスの資料をお届け!
もみの木ハウスの家づくりがよくわかる資料を無料でお届けしています。資料をご希望の方は以下のボタンよりお申し込みいただけます。

資料請求はこちらから
開催予定の見学会・イベント
【毎月開催】もみの木の家 勉強会
もみの木ハウス協会の会員ブログ
「もみの木ハウス・鹿児島」のブログ
「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス・大阪」のブログ
「もみの木ハウス・和歌山」のブログ
SNSやってます!
Facebook:公式ページ
Facebook:個人
インスタグラム:個人
お願い
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、9社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。(平成28年9月に9社目を確認しました。社名を確認したい方は連絡いただければお知らせいたします)
もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!
ご注意
フォレストバンクのフォレストキングなどの商品は普通の商材ではありません。お問い合わせは知り得た人、もしくは会社にお願いいたします。それ以外にお問い合わせをする場合、販売できなくなる可能性が有ります。
また、弊社でもみの木の家をご検討される場合、事情によりお断りする場合がございます。もみの木は他でも入手可能です。そちらでご検討ください。お願いいたします。
家づくり情報サイト「コダテル・兵庫」で当社が紹介されました。