もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ > 家事の話
2024年07月04日 家事の話
自分たちが暮らす家は、アシストしてくれる家が絶対に良い!! 生活が楽になる家に暮らすことで、気持ち的にも余裕のある暮らしをすることが出来るからです。 楽して暮らせる家だからこそ、今まで負担 ... 続きを読む »
2024年06月05日 家事の話
もみの木ハウスに暮らすと、今まで当たり前に暮らしていた生活から、さらにグレードアップ致します。 家事をさぼると必ずつけが回ってきていましたが、少しさぼったぐらいではそうなりません。 毎日し ... 続きを読む »
2024年06月02日 家事の話
毎日掃除をしているのだけれど、家具の裏や収納の隅に綿埃が溜まっていきます。 埃は仕方がないものだとあきらめてしまう方も多いのでしょうが、埃の原因は静電気に引き寄せられることになります。 家 ... 続きを読む »
2024年04月19日 家事の話
家事効率がいい家に暮らすことが、家に求めることの上位になってきます。 専業主婦の方が少なくなって、夫婦共働きの世帯が普通になってきました。 家事をしないと、家の中が散らかることになりますし ... 続きを読む »
2024年04月18日 家事の話
黄砂が中国大陸からやってきています。 この季節は花粉に黄砂、PM2.5などに悩まされることになります。 天気予報を見ていても黄砂が飛んできますので、洗濯物を外に干すのは控えてください!!と ... 続きを読む »
2024年03月12日 家事の話
毎日しないといけないのが家事になりますが、家事に使われる時間はものすごく長い。 さぼったらさぼった分だけのつけが回ってくることになります。 目に見える家事だけではありません。家事とは認識さ ... 続きを読む »
2024年02月26日 家事の話
お金は徐々に増えて行って自分たち家族の蓄えになっていくと嬉しいものです。 お金はたまっても邪魔になることは決してありません。むしろ沢山あるほうが、余裕を持って暮らせることになることになりますから ... 続きを読む »
2024年02月24日 家事の話
収納は、必要な分だけ必要なところにあるのがベストになりますが、自分たちの持っているものよりも収納が少ないと、物があふれてしまうことになりますし、収納のほうが多すぎると今度は無駄なスペースが増えることに ... 続きを読む »
2024年01月28日 家事の話
家事は休むことはできませんしお金にもなりません。 仕事をすると対価としてお金を稼ぐことができますが、いくら家事をやってもお金を稼ぐことはありません。しかも家族から褒められることもなくてただ惰性で ... 続きを読む »
2023年11月07日 家事の話
毎日休むことが出来ないのが家事になります。 仕事は休みでも家事は休むことが出来ません(汗) 仕事で疲れていたり、体調がすぐれなかったりして家事をさぼるとそのつけは必ずやってきます。 ... 続きを読む »
2023年10月22日 家事の話
もみの木ハウスに暮らしだすと、生活が180度変わります。今まで当たり前であった生活がガラリと変わることになります。 いつも何かに頼っていた生活が頼らなくても済むことになりますので、今までの暮らし ... 続きを読む »
2023年08月31日 家事の話
頭を洗おうと思って、シャワーで頭を濡らしてシャンプーの容器をプッシュすると、シャンプーが切れていて出ない。 スッカ、スッカという音がして全くシャンプーが出てこない 最悪の状態に場面が変化す ... 続きを読む »