もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2023年10月10日 不思議な話
もみの木ハウスには、床に敷物が全く存在いたしません!! カーペットや玄関マットバスマットにトイレマットやキッチンマットなどの、家には必ずあるマット類が全く存在することがありません。 家に上 ... 続きを読む »
2023年10月09日 日曜日
今日は、上之庄神社の秋祭りに参加します。昨日が宵宮で今日が本宮です。 いつもお世話になっているサッシ屋さんの地区のお祭りです。 去年から毎年参加することになっています。 朝5時に起き ... 続きを読む »
2023年10月09日 家の臭い
もみの木ハウスでは、どこの家に行っても同じニオイがします。 玄関を開けた瞬間、もみの木の香りに包まれることになります。 家ごとに玄関を開けたときの臭いが異なることはございません。どこの家も ... 続きを読む »
2023年10月08日 考え方
家は、人生で一度きりで一番高額な買い物になります。 せっかくだからということで、色んな要望を詰め込んでいくと大きな家になってしまいます。 大きな家には憧れがありますが、大きな家に暮らすとそ ... 続きを読む »
2023年10月07日 自然乾燥と人工乾燥
もみの木ハウスで使用しているもみの木は、すべて自然乾燥のもみの木になります。 木を伐採したときに、木は、たくさんの水分を含んでいます。 木、全体の約70%が水分になりますので、伐採したとき ... 続きを読む »
2023年10月06日 感じること
今年の夏はとにかく暑かった。 9月も夏の様な暑い日が続いていましたが、10月になってようやく朝晩が涼しくなってきました。彼岸花も今がピークを迎えていますので、半月ぐらい季節がおそくなっています。 ... 続きを読む »
2023年10月05日 もみの木の家づくり
家を建てる会社もたくさんあって、どこで建てようかと悩むことでしょう。選択肢もたくさんありますので、決めきれないでしょうし、情報もあふれていますが、どの情報を信用するのかで家づくりも大きく変わることにな ... 続きを読む »
2023年10月04日 収納
もみの木だから出来ることが、もみの木ハウスにはたくさんあります。 もみの木でないとできない!! もみの木ハウスでは収納の扉がはっきり言って存在しない。 クローゼットにも、物入れにも扉 ... 続きを読む »
2023年10月03日 考え方
家を建てるのに、「目的」は明確にしておかないと、暮らしだしてからの後悔が増えることになります。 家は暮らしだしてから気付くことが多い。住んでみないと家の性能や快適さは分からないからです。少しでも ... 続きを読む »
2023年10月02日 日曜日
今日は朝から予定がびっしり詰まっています。 地区のソフトバレー大会と夕方から上棟式があります。 朝4時半に起きます。 ブログを書いてチョコの散歩に行きます。 少しして雨 ... 続きを読む »