もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2019年06月03日 もみの木の家づくり
お家には飾りたい 飾り付ける そんな空間が必要です。壁に小さな棚があることで部屋の雰囲気をがらりと変えることが出来ます。 家族のフォトグラフや雑貨などちょっとしたアイテムを置くことでイメージUPします ... 続きを読む »
今日は朝からかなり蒸し暑い!!暑さが苦手な私(太りすぎ(´;ω;`)夏本番に向かって、乗り切れるか心配です。 出勤の道中もそうなんですが、4月から暖かくなって山裾に花が咲いているのを見ます。去年入社し ... 続きを読む »
2019年06月02日 もみの木の家づくり
昨日の夜のお話です。 恒例の従業員お食事会を やきとり暫(しばらく)さんで行いました。やきとりをつつきながらあれこれ話していますと、最近もみの木で脱衣場とトイレをリフォームされたお客様I様がひょっこり ... 続きを読む »
2019年6月になりましたので、第二回もみの木湿度実験を開始しました。近畿地方の梅雨入り予定が6月7日頃の予報が出ています。 湿度が高い状態でのもみの木の効果を知っておきたいので始めました。今日の最大 ... 続きを読む »
2019年06月01日 もみの木の家づくり
よく見る光景に「リビングのじゅうたん」を引かれているお家をよく見ます。「なぜじゅうたん敷いているのですか?」と尋ねると「床が冷たいから足が冷えるからですよ。」と言われるのがほとんどですね。 奥様の本音 ... 続きを読む »
5月の半ばから夏日そして後半は真夏日。5月なのにこの暑さ、、、いつからか春に過ごしやすい季節が短くなっている気がします。(秋も短い様な(-_-;)) 体調管理をしっかりしているつもりでも、急激な暑さに ... 続きを読む »
2019年05月31日 もみの木の家づくり
もみの木で作られた可愛いご案内看板 私事ですが本日夜中に謎の鼻水に悩まされました(-_-;)最近アレルギー性鼻炎がマシになっていたので油断していました。 ひどい時は1日で2箱・3箱使っていて鼻 ... 続きを読む »
もみの木の消臭効果はタバコの臭い・生活臭・ペットの臭いなど様々な臭いがありますがそんな嫌な臭いをすべて取り去ってくれます! これは、もみの木から半永久的に放出される「フィトンチット」のお陰です。 もみ ... 続きを読む »
2019年05月30日 もみの木の家づくり
家を購入する条件に、ロケーション(土地の場所)・建物の質で決める。 大まかにこの2点で決められる方が、多いかなと思います。 分譲宅地を持っている会社様は基本ロケーションが売りがメインで顧客を 獲得し ... 続きを読む »
もみの木の脱衣場。実際のお客様宅の画像です。これが、もみの木の家の真実です。 皆さん毎日お風呂に入りますね。脱衣場で服を脱いで洗濯機に ポイ誰もがされることです。 フォレストバンクのもみの木を使ったお ... 続きを読む »