もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2019年08月25日 イベントお知らせ
先日8月24日土曜日にWoodハウス主催の初めての”木工大会”を開催しました(笑) 参加して頂きましたお客様には大変喜んで頂き、準備をしたかいがあったなと大変うれしく思えました! ... 続きを読む »
2019年08月24日 もみの木の加工について
「もみの木の内装材」についてはブログ等でも何度も紹介していますが、本日九州よりForestbankマルサ工業の講師竹下さんが来て頂いて「もみの木」についてのセミナーをして頂きました。 何度も聞い ... 続きを読む »
2019年08月23日 もみの木の家づくり
今週8月24日土曜日のもみの木セミナー&木工大会のランタンが先日届きました( ´艸`)早速本日朝一から 背面パソコンカウンターの上を片付けてランタン作成カウンターに変身させました(^^;)部材の ... 続きを読む »
2019年08月22日 イベントお知らせ
今月8月24日土曜日に弊社初めての木工大会を開催することとなりました。毎月第4日曜日に開催している もみの木セミナーも土曜日に変更して、同時開催となります。すでに定員いっぱいにて締め切りにしまし ... 続きを読む »
2019年08月20日 つぶやき・ひとりごと
今日の朝いつもの情報番組を見ていましたら、気象予報士の方が「秋雨前線が停滞しております。」 ムムム?秋雨前線?季節的にはまだまだ暑い夏って感じですが、暦(こよみ)的にはすでに立秋を過ぎていますが ... 続きを読む »
2019年08月19日 もみの木の家づくり
週末や連休などに多くの会社様が広告チラシを出されています。(新聞折込・地方情報誌など) 勉強と今の流行などを知る為に、ただSNSだけではなく紙ベースの情報は非常に役に立つことも多いです。 建築関係のみ ... 続きを読む »
2019年08月18日 もみの木の家づくり
家づくりを考える方のスタート地点はどこから始まるのでしょうか?まずはロケーション(建てる場所・土地など) 家のタイプ・メーカーへのこだわり。しかし、それらも資金計画をした上でのお話し。まず住宅ローンが ... 続きを読む »
2019年08月17日 もみの木の家づくり
弊社のセミナーは九州の「もみの木の内装材」製造メーカーForestbankマルサ工業の講師を招き、 毎月第4日曜日に「もみの木勉強会セミナー」を開催しております。セミナー?勉強会?と聞いて 「結局家を ... 続きを読む »
2019年08月16日 つぶやき・ひとりごと
お盆の真っただ中になぜ?と思いたいぐらいの大型台風が、西日本に直撃!窓を閉め切りエアコンの中で 蒸し暑さとの戦いの中、カメとメダカに餌をやりをし、久々の水槽の清掃をしました。窓を閉めて浴室にて ... 続きを読む »
2019年08月11日 もみの木の家づくり
改めてお話しするのですが、❞お盆の意味❞ですが 日本の夏季に行われる祖先の霊を祀る一連の行事。日本古来の祖霊信仰と仏教が融合した行事である。かつては太陰暦の7月15日を中心とした期間に行われた。明治期 ... 続きを読む »