もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2019年09月29日 空気環境
人は生まれてから死ぬまで毎日寝ます。睡眠時間は平均で6時間から8時間ぐらいの人がほとんどです。まれに最近ショートスリーパーなんて人もいるみたいですが。人の睡眠の割合は1日の中の1/4から1/3も占めて ... 続きを読む »
2019年09月28日 考え方
洗濯物をどこに干しますか? もみの木ハウスでは、家の中に干します! 何故かって? 答えは簡単です。 家の中で乾くからです。 もみの木の家では基本的にどこに干しても乾きます。 でも一番 ... 続きを読む »
2019年09月28日 もみの木の家づくり
本日、9月28日11時40分から12時の時間帯にノーリツさん主催でHDC神戸にて 住宅プレゼン会に参加させて頂きました。20歳後半から40歳中くらいの方 40名のお客様が集まって頂きました ... 続きを読む »
2019年09月27日 イベントお知らせ
先日、小野市商工会議所主催の第5回住宅リフォームフェアの説明会に 参加しました。地元企業を集めてお客様に ”地域密着” をアピールする 取組であるとの事。弊社も「もみの木の家」を本格的に始 ... 続きを読む »
2019年09月27日 リフォーム工事
もみの木でリフォーム工事をするお話です。 「おはようございます!」って玄関を開けてリフォーム工事にかかります。玄関を開けた瞬間そのおうちのにおいがします。 家々でにおいは違いますが・・・。いろい ... 続きを読む »
2019年09月26日 設計
天井について考えたことありますか? お客様によく言われるのが「天井を高くしてほしい」何て言われることが多いです。設計するにあたり頭を悩ます部分も多々あります。天井を高くすることによって解放感を得 ... 続きを読む »
2019年09月26日 つぶやき・ひとりごと 床材のこと
今日は、前々からご商談をしているお客様のお家へ訪問しました。 写真はラブラドールレトリーバーのなぎさちゃん(女子)です。? すごく人懐っこいけど「盲導犬の親」候補の非常に賢い女の子です。 ... 続きを読む »
2019年09月25日 「安全・安心」の家づくり
ほとんどのお客様は総合展示場なんかに行かれていろいろなメーカーのモデルハウスを見学され何社かに選択されて悩まれる方が多いようです。たまにそんな中に参加するときがあります。 「相見積り」ってやつですね。 ... 続きを読む »
2019年09月24日 家事の話
家事の話 洗濯物はどこに干しますか? ほとんどの人は、外か、バルコニー干します。 なんて方がほとんどではないでしょうか? 外に干すにしても、バルコニーに干すにしても重たい洗濯物を持っ ... 続きを読む »
2019年09月24日 調湿効果 つぶやき・ひとりごと
台風一過。少し湿気が上がって蒸し暑さは戻ったと思いますが、やはり 日差しが優しくなってきたみたいです。先週は朝晩がかなり涼しく気温の 温度差で母親が「熱が出てきた」「食欲がない」との事(- ... 続きを読む »