もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2019年09月25日 「安全・安心」の家づくり
ほとんどのお客様は総合展示場なんかに行かれていろいろなメーカーのモデルハウスを見学され何社かに選択されて悩まれる方が多いようです。たまにそんな中に参加するときがあります。 「相見積り」ってやつですね。 ... 続きを読む »
2019年09月24日 家事の話
家事の話 洗濯物はどこに干しますか? ほとんどの人は、外か、バルコニー干します。 なんて方がほとんどではないでしょうか? 外に干すにしても、バルコニーに干すにしても重たい洗濯物を持っ ... 続きを読む »
2019年09月24日 調湿効果 つぶやき・ひとりごと
台風一過。少し湿気が上がって蒸し暑さは戻ったと思いますが、やはり 日差しが優しくなってきたみたいです。先週は朝晩がかなり涼しく気温の 温度差で母親が「熱が出てきた」「食欲がない」との事(- ... 続きを読む »
2019年09月23日 床材のこと
「床は何にしますか」とよく聞かれる話ですね。 普通の建築会社だと大体がカラーフロアーでトイレ・脱衣場なんかは、クッションフロアー(CF)が多く貼られていますね。水回りなんか特に床が濡れて湿気るからとい ... 続きを読む »
2019年09月23日 イベントお知らせ
2019年9月22日(日)11時よりH様邸の上棟餅まきを開催致しました。 しかし、天候は雨予報。私も家を出る時小雨が降っていました。不安な思いで 会社に到着。するとしっかりと雨が降ってきま ... 続きを読む »
2019年09月22日 イベントお知らせ
9月21日(土)10時の部もみの木セミナー&ワークショップの様子です。 もみの木セミナーでは多くの質問、知りたいことをマルサ工業さん講師竹下さんに お聞きしていました。ワークショップもみん ... 続きを読む »
2019年09月22日 考え方
ハウスメーカの見学会に参加したことがあります。営業マンが出迎えてくれます。「大切なお客様の家なので手袋をお付けください」 と言われて白い手袋を渡されました。そして「お子様はお抱きください」と言われまし ... 続きを読む »
2019年09月21日 健康住宅
健康住宅!なんて広告をよく目にします。そんな会社には「健康住宅って何ですか?」って聞いたほうがいいですよ。健康住宅という定義は、ないですからね。 健康住宅で検索してみると健康住宅という厳密な定義 ... 続きを読む »
2019年09月21日 もみの木の家づくり イベントお知らせ
本日は恒例の”もみの木セミナー&ワークショップ”を開催中です☺合計5組の お客様にご参加いただき心より感謝いたします。今の家と昔の家、空気環境の違い、 もみの木の持つ力を知って頂くセミナー ... 続きを読む »
2019年09月20日 つぶやき・ひとりごと
冬の夜に奏でたいシベリウスの珠玉の小品【写真はPTNA(ピティナ)様より引用】 ジャン・シベリウス・1865年12月8日~1957年9月20日北欧フィンランドの 代表的な作曲家・ヴァイオリ ... 続きを読む »