もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2020年05月29日 考え方
家の本質を見極める事が大切です。 会社によって考え方もまちまちです。なので本質を見極めることが極めて重要になると言えます。 で、「家の本質」とは何か?ってことになります。家を建てるとき何処 ... 続きを読む »
2020年05月28日 おもしろい話
満足の度合いは、人それぞれでしょうがどの程度で満足感を感じるのでしょうか? お寿司で例えるなら今や待ち時間が出るくらいはやっているクルクル回る回転ずしとカウンターすし職人が握ってくれる高級すし店 ... 続きを読む »
2020年05月27日 つぶやき・ひとりごと
答えのある会社がどれくらい存在するのでしょう? ほとんどの会社に聞いても答えが返ってこない! 会社ごとの仕様は、外観や躯体では決まっていますが内装や外装のゼザインなんかはお好みでって会社が ... 続きを読む »
2020年05月26日 床材のこと
梅雨時期のもみの床はサラサラしてます。 5月も下旬に差し掛かり湿度も高くなってきました。外ではカエルが鳴き始め家の軒先には燕が巣を作っています。 もう少ししたらあのじめジメジメとした梅雨の ... 続きを読む »
2020年05月26日 現場ブログ
配筋をして配筋検査を受けてから土間にコンクリートを打設します。 配筋をして配筋検査を受けてから土間にコンクリートを打設します。 土間コンクリートを打設してから養生期間をしっ ... 続きを読む »
2020年05月25日 感じること
新型コロナウイルス感染症のため全国に緊急非常事態宣言が発令されて生活様式ががらりと変化しました。 何とか全国の緊急非常事態宣言が解除されそうですね。 この緊急非常事態宣言の影響で生活スタイ ... 続きを読む »
2020年05月24日 感じること
5月も後半に差し掛かり湿度も上昇してきて6月に入ると梅雨入りした何てニュースをそろそろ耳にする季節になってきました。 湿度が上昇することによって家の中も湿度が上がります。 そうなると普通の ... 続きを読む »
2020年05月23日 考え方
「木はいいですよ!」なんて言う営業マンの言葉。 木の本当の事を知っている人がどれぐらいいるんだろう?なんて最近よく考えてしまいます。 「無垢のフローリングを使用しています。無垢の木は暖かく ... 続きを読む »
2020年05月22日 考え方
家の価格と本質について 建てる会社によって家の価格は様々ですね。会社によって考え方も違うし家自体の本質も会社によって大きく左右されます。 建てる人がそこを理解して建てているのか?て事です。 ... 続きを読む »
2020年05月21日 つぶやき・ひとりごと
今日関西2府1県大阪・京都・兵庫でコロナウイルス感染症による緊急非常事態宣言が解除になります。 長い間の自粛生活が続きました。クラスターの発生源となったライヴハウスやスナックやクラブといったとこ ... 続きを読む »