もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2021年03月21日 もみの木の家づくり
全てがセットになっています。 もみの木ハウスの家では、全ての装備がセットになっています。 お客様が選ぶ事はございません。 全てに家が同じ仕様になっていますので、お客様によって仕様が異 ... 続きを読む »
2021年03月20日 つぶやき・ひとりごと
「木は体に良いです!!」なんて言葉をよく耳にしますし、ネットや広告などでよく目にします。 ほんとうに木の事を理解している人は少数派に属すことになる。 全てを理解して売っているなら危険な人と ... 続きを読む »
2021年03月19日 もみの木の家づくり
もみの木ハウスの使用するもみの木には、「取扱説明書」があります。 これはごく一般的な家の「取扱説明書」とは全く異なる説明書になります。 普通の家では、キッチンや給湯器や電子キーなどの基本的 ... 続きを読む »
2021年03月18日 考え方
家を買う時、値段で決める人がいます。最近では家賃並みで家が建ちますからね。 ローコスト住宅や建売住宅がそれになります。 家賃並みとなると、今住んでいるアパートと環境は変わらないことになりま ... 続きを読む »
2021年03月17日 もみの木の家づくり
もみの木ハウスの建具はもみの木の建具になります。 なぜこうなるのか?? もみ木ハウスの家では、建具の数が普通の家に比べると建具の数が格段に少ないからです。 必要でないものは極力省きま ... 続きを読む »
2021年03月16日 もみの木ハウスでの生活
もみの木ハウスに暮らすと、今まで使っていたものがいらなくなることが多いです。 引越しの時に断捨離することになります。 もみの木ハウスは、すぐに生活できるように装備されていますので、処分する ... 続きを読む »
2021年03月15日 もみの木の家づくり 日曜日
朝は7時半に起きます。 今日はクリーンキャンペーンです。地域のごみを拾って歩きます。先輩方の朝の行動は早いので少し出遅れてしまいました。 そして家に帰ります。 妻が、朝から用事がある ... 続きを読む »
2021年03月15日 収納
モデルハウス兼自宅には家の中心に「センター収納」があります。 見学会やイベントの時にはここを中心に子どもたちが走り回ります。 全てがセンター収納を中心として、ど真ん中に配置されていますので ... 続きを読む »
2021年03月14日 もみの木の家づくり
もみの木ハウスの家は建てている家の仕様がすべて同じです! 建てている家が同じという事は、家の中の雰囲気や使用している物がどの家でも同じになります。 家族構成や土地なんかによって、間取りは変 ... 続きを読む »
2021年03月13日 もみの木ハウスでの生活
もみの木ハウスに住むと、生活スタイルが多く変化します。今まで当たり前に家にあったものがいらなくなります。普通の生活ではなくなるって事になります。 一般常識では考えられない家になります。 基 ... 続きを読む »