もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2021年04月26日 日曜日
今日は朝から仕事です。 店舗の改修工事です。日曜日が定休日なので休みの日しか工事が出来ません。 平日は営業されていますからね。 朝は早い!!4時半に起きます。 5時に、車に材料 ... 続きを読む »
2021年04月26日 感じること
もみの木ハウスの家では「体感」することが全てになります。 そこで感じていただくことが全てになります。 そこが理解できない方は「もみの木の良さ」が理解できない方になります。 センサーの ... 続きを読む »
2021年04月25日 もみの木ハウスでの生活
東京都・大阪府・兵庫県・京都府に3度目の緊急非常事態宣言が出されました。 本日、4月25日から5月11日までの期間ですが、早く新型コロナウイルス感染症が終息して欲しいものですね。 2回目の ... 続きを読む »
2021年04月24日 空気環境
もみの木ハウスに暮らすとニオイの敏感になります。 これは自分の感想ですが、もみの木ハウスに住みだすと鼻が通りだします。 何故だかわかりません?? 娘は以前の家では、蓄膿のように鼻が詰 ... 続きを読む »
2021年04月23日 空気環境
もみの木ハウスに住むと、感じるのが空気がサラサラして気持ちがいいって事です。 特にそれが感じられるのが梅雨の季節です。 雨の日が続いて湿度が高くジメジメしている。洗濯物は家の中に干してある ... 続きを読む »
2021年04月22日 面白い話 もみの木ハウスの家では
我が家はペットと暮らしています。 もみの木ハウスの家はペットに優しい家です。 床が凸凹加工になっていますのでペットが滑ったりしません!! カラーフロアーやウレタン塗装してあるフローリ ... 続きを読む »
2021年04月21日 調理器 スーパーラジエントヒーター
もみの木ハウスの調理器具は「スーパーラジエントヒーター」になります。 何故スーパーラジエントヒーターなのか?? 高気密の家では燃焼系の調理器具は避けたほうが良いと考えるのと、IHクッキング ... 続きを読む »
2021年04月20日 お金のお話し
アメリカと中国が好景気のために、日本に木が入ってこない状況になっています。 特、、ホワイトウッドや米松など木造建築の構造材や羽柄材の材料が、不足しつつあります。 そうなると、受注があっても ... 続きを読む »
2021年04月19日 もみの木の家づくり
今日は仕事です。朝は6時半に起きます。 昨日はリモート飲み会で少し飲みすぎました。 妻が用事で月曜日までいませんので朝から朝食の支度です。 ブロッコリーのサラダと昨日の夕食の白菜と水 ... 続きを読む »
2021年04月19日 つぶやき・ひとりごと
もみの木の家を建てる人は、普通の人とは感覚が違う人が圧倒的に多い!! 瞬時に判断される方が多い。 考えるよりも直感で決めるんでしょう。 この家に住んでどんな生活が出来るのか頭に浮かぶ ... 続きを読む »