もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2021年07月02日 もみの木の家づくり 考え方
もみの木ハウスの家づくりは使用するものが決まっていますので、「全てお任せで」になります。 お寿司屋さんで「お任せでお願いします」なんて言うと、財布の中身が気になっておいしいお寿司でも食べた気には ... 続きを読む »
2021年07月01日 つぶやき・ひとりごと 感じること
人は選択肢があると心を「欲」に奪われてしまう人がいます。 悩んで考える事で「こっちのほうが良いんじゃないか??」 とか「もう少し安くはならないだろうか?」 様々な欲が出ます。 ... 続きを読む »
2021年06月30日 つぶやき・ひとりごと 考え方
選ぶと失敗します。家を建てるのにも色んな選択肢があります。 大手ハウスメーカーや地元のビルダーやローコスト住宅など色んな家が沢山あります。 沢山ある中で自分たちの気に入った家を建てることに ... 続きを読む »
2021年06月29日 もみの木の家づくり つぶやき・ひとりごと
もみの木ハウスの家では仕様する材料がすべて決まっています。使用する材料が決まっているという事は、お客様が一から決める事が全く無いことになります。 ほぼ全ての会社が床の色に始まり、建具のデザインや ... 続きを読む »
2021年06月28日 日曜日
久しぶりに何もない日曜日です。 昨夜のリモート飲み会で少し飲みすぎましたが、目覚めはシャキッと7時半に目が覚めます。 最近十六時間ダイエットを始めましたので、夕方近くまで何も食べません。 ... 続きを読む »
2021年06月28日 考え方
モデルハウスを建てた理由。それは、「もみの木」に出会ってしまったからです。 借家に住んでいたのですが、戻る予定の実家もありますし、もみの木に出会うまでは家なんて 建てる事なんて全く考えもし ... 続きを読む »
2021年06月27日 お金のお話し つぶやき・ひとりごと
家の値段は会社によって様々です。なので、一概に全ては同じだとは限りませんし、その中に 含まれている物や、含まれていないものが会社によってまちまちで比べる事なんて出来ません。 同じ会社ででも ... 続きを読む »
2021年06月26日 感じること 考え方
今の現状で物事を判断すると失敗することになります。 何年かしてから後悔しか残らないことになりかねません。 何が言いたいのかというと、今の家族構成で家を考えると何年か後には後悔することになり ... 続きを読む »
2021年06月25日 つぶやき・ひとりごと 考え方
一番皆さんが悩むことです。 家をリフォームするのかそれとも新築するのか?? という事で悩まれる方は多いでしょう。 考え方はそれぞれありますが、今の現状のままリフォームすると新しくなる ... 続きを読む »
2021年06月24日 つぶやき・ひとりごと 考え方
運命の出会いなんて一生に無い井戸もある事なんてありません! 運命の出会いをしていても気づかずにそのまま時を過ごしている人もいるんじゃないでしょうか?? そんなに経験することが少ないものだと ... 続きを読む »