もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ
2021年07月25日 調湿効果
もみの木にはたくさんの効果があります。 「調湿効果」「消臭効果」「抗菌効果」など様々な効果があります。 「調湿効果」これが一番もみの木ハウスにとってもみの木を使う理由になっています。 ... 続きを読む »
2021年07月24日 設計の話 建築の常識?
梅雨が明けて蝉時雨も聞こえるようになり夏本番になりました。 朝暑さと蝉の声で目が覚めるとか、もっと寝たいのに寝苦しい夜が続いいて熟睡できない人も多いのではないでしょうか?地球温暖化の影響ともいわ ... 続きを読む »
2021年07月23日 もみの木の家づくり 家の臭い 自然素材
もみの木ハウスの家では特に空気の事を気にして家づくりをしています。 壁や天井をビニールクロスで仕上げてある一般的な家では、ホルムアルデヒドやトルエンやTBTやDOPやTCEPなどいろんな化学物質 ... 続きを読む »
2021年07月22日 怖い話 おもしろい話
長い梅雨が明けたと思ったら猛暑がやって来ました。 共働きの家庭が増えていますから、朝、家を出ると1日中家は閉め切ったままです。 家に帰ると家の中が灼熱地獄になっています。 帰って家に ... 続きを読む »
2021年07月21日 つぶやき・ひとりごと もみの木ハウスの家では
もみの木の家に住みだすともみの木しか見えなくなります。 これはもみの木あるあるなんですけど。 もみの木の空間に暮らしだすと、今まで気づかなかったニオイや空気感に過敏になります。 普通 ... 続きを読む »
2021年07月20日 もみの木の家づくり つぶやき・ひとりごと
大手ハウスメーカーや普通の建築会社では、選択肢がものすごくたくさんあります。 それに比べてもみの木ハウスでは選択肢がほぼありません。 全て使用するものが決まっているからです。 使用す ... 続きを読む »
2021年07月19日 建築の常識?
木には「針葉樹」と「広葉樹」大きく分けると、この二つに分類することが出来ます。 針葉樹は針葉樹の「針」の字のごとく葉っぱが細く尖っているのが大きな特徴になります。 日本では建築材料としてよ ... 続きを読む »
2021年07月18日 つぶやき・ひとりごと
常識から抜け出せない人は損をする人かもしれませんね。 日常生活において常に同じルーティーンで行動している人は、それが常識となってしまっていますので、新しいことが入って来てもそれをすぐには受け入れ ... 続きを読む »
2021年07月17日 もみの木の家づくり つぶやき・ひとりごと 考え方
自分の考え方は家は家族が幸せになるための道具として考えてほしいです。 家を買いましただけで終わるのではなく、そこから始まる家族生活こそが家を建ててよかったと住み続けて感じる事の出来る家でないと、 ... 続きを読む »
2021年07月16日 考え方
家を建てる目的は個人差が相当出ますが、家は人に見せびらかすものか?それとも家族を幸せにするものか? そこで大きく考え方は分かります。 他にも考え方は沢山ございますが、どこを軸として家を建て ... 続きを読む »