もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ > 木の話
2025年01月11日 木の話
木も、たくさんの種類があって効能も色々です。 木なら何でもいいと思われていますが、実は木によって人に良い成分を出す木もありますし、逆に人にとって悪い成分を出す木も存在いたします。 木なら何 ... 続きを読む »
2024年12月10日 木の話
もみの木ハウスでは、もみの木しか使用いたしません。 もみの木を知るまでは色んな木を使って家づくりをしていましたが、木はいいものだという認識があり、人工的な新建材を使った建てる家よりも、木を使って ... 続きを読む »
2024年11月06日 木の話
ぼんやりとしたイメージの世界での判断が、建築業界ではあまりにも多すぎます。 たくさんある材料の中から一つだけを選択することになります。 すべての物をお客様が決めないと前には進んでいかないシ ... 続きを読む »
2024年11月05日 木の話
木を使った家に暮らすと、体に良いとかいろんな意味でいいイメージかありません。 木を使ってさえいればいいというイメージが世間一般には浸透しています。 どんな暮らしをしたいのかによっても使用す ... 続きを読む »
2024年07月15日 木の話
木は、体に良いとか調湿しますなど、いろんなことをいわれますが、すべての木がいいわけではありません。 木も人にとっていい木もあれば、悪い成分を出すものもありますので、すべての木がすべていいではあり ... 続きを読む »
2024年06月21日 調湿効果 木の話
家の中に使われているものは調湿する物なのか??調湿しないものなのか??はっきりしたことは分かりません。が本音になります。 見た目は木のように見えるけれども、実は、本物の木ではないものも沢山存在し ... 続きを読む »
2024年05月27日 木の話
建築中に出るゴミは、産業廃棄物として処理されます。 建築資材の切れ端や、工事中に出たゴミはたくさん排出されることになます。 まだ使えるような大きな端材でも、バッカン(産業廃棄物専用の鉄の箱 ... 続きを読む »
2023年12月22日 木の話
もみの木ハウスで使用しているもみの木は、柾目材になります。 柾目材はまっすぐな筋が入っていて、節がありません!! 建材で多く使われているヒノキや杉やパイン材などは、節が沢山あります。 ... 続きを読む »
2023年08月30日 木の話
夏になるとそうめんを食べます。 お中元で、そうめんをいただくと木の箱に入っています。 そうめんの事を考えて木の箱に入っているのか?? それとも高級感を出すために、木の箱を使っているの ... 続きを読む »
2023年08月09日 木の話
木は体にいいや調湿します!! と言われていますが、木ならどの木でもいいと考えるのが建築業界の当たり前になっています。 しかも沢山使えばそれだけ効果が得られるとさえ信じてられています。 ... 続きを読む »
2023年03月04日 調湿効果 木の話 自然乾燥と人工乾燥
木も生きている木と死んでいる木があります。 生きている木は元気に働くことができますが、死んでいる木は働くことができません。 木なら何でも体にいいし調湿効果があったりと暮らす上で人に優しいイ ... 続きを読む »
2023年03月03日 空気環境 木の話 柾目と板目
もみの木ハウスの使っているもみの木は、唯一無二のもみの木になります。 樹齢は150年から300年のものになります。 江戸時代に芽を出した木になります。激しい生存競争に打ち勝った木になります ... 続きを読む »