もみの木ハウス・ひょうご > もみの木ブログ > つぶやき・ひとりごと
2020年08月10日 つぶやき・ひとりごと
パーツの話をする会社があります。家の色々なパーツについてです。 車を買う時ってパーツの説明を聞きますか?? 車を買う時は大きさや燃費や価格やデザインや使う用途などで決めることが多いでしょう ... 続きを読む »
2020年08月08日 つぶやき・ひとりごと
もみの木ハウスでは「選択肢はありません」というか決めるものが無いんです。 なぜこうなるのか?? 他の建築会社に行くととりあえずは「希望をお聞かせください!」と営業マンが言います。 お ... 続きを読む »
2020年08月05日 つぶやき・ひとりごと
病気になって病院に行きます。そして診察してもらい「とりあえず様子を見ましょう」という事で薬をもらって帰ります。 そしてしばらく薬を飲みながら様子を見ますが一向に改善されないなんて時ってないですか ... 続きを読む »
2020年08月04日 つぶやき・ひとりごと
もみの木は消臭効果が半端なくすごいです! 自分の体験の話をします。もみの木の端材でも効果が抜群です。 自分の履いている靴は新品のうちはいいのですが時が経つにつれてだんだんと臭いを発しだしま ... 続きを読む »
2020年08月01日 つぶやき・ひとりごと
今年の梅雨は例年以上に長かったですね。今年の梅雨は降水量も多くて雨の日が非常に多かったですね。 近畿地方はやっと梅雨明けしました。これから夏本番というところになりますが今年の夏はいつもの夏と大き ... 続きを読む »
2020年07月31日 つぶやき・ひとりごと
新しい家に住みだしてから??あれ?「なんか変だ?」となる人がいます。 引越ししてからご近所付き合いが始まります。住宅地だと同じぐらいの世代の人が多く集まります。 同じ年代の子どもさんがいる ... 続きを読む »
2020年07月30日 つぶやき・ひとりごと
新型コロナウイルス感染症の陽性患者が日に日に増えてきました。第2波ともいわれる勢いで感染者も増えてきています。これに伴い知り合いの会社でも休みを増やしたり在宅勤務なんて人がまた増えてきました。 ... 続きを読む »
2020年07月29日 つぶやき・ひとりごと
クマゼミが鳴きだしました。でもまだ梅雨は明けていません。変な気候が続きます。湿度が高くて肌にまとわりついてきます。体から汗が染みだしてきます。不快感が半端ないですね。 これは外に出ているときの本 ... 続きを読む »
2020年07月24日 つぶやき・ひとりごと
飲食店は沢山あります。 とにかくお腹を満たすだけ満腹になりさえすればそれでいい店やファミリー層をターゲットにしているファミリーレストランは幅広いメニューで子どもからお年寄りまで幅広いメニューで幅 ... 続きを読む »
2020年07月23日 つぶやき・ひとりごと
変わった会社と普通の会社があります。「あなたならどちらを選びますか?」と尋ねられるとどちらを選ぶでしょう? 普通の人=ごく一般的な人は普通の会社を選びます。 日本中ほとんどの人は普通の人で ... 続きを読む »
2020年07月22日 つぶやき・ひとりごと
この季節湿度がとにかく高い!しかも今年は30度を超える日も多くなっています。 この季節には家の環境も悪くなります。ジメジメしていれば湿度が高いそうなるとカビの一番好む環境となっています。 ... 続きを読む »
2020年07月20日 つぶやき・ひとりごと
家も築年数と共に衰えていきます。人と同じように年齢を重ねていくとだんだんと衰えていきます。 木造住宅の場合国によって定められている建物の耐用年数は22年とされていますので築25年の木造住宅の戸建 ... 続きを読む »