衝撃を当てるほど効果が出ます!
もみの木は普通の内装材とは異なります。
一般的な家に多く使われているの内装材が、新建材とビニールクロスになります。
人工的に造られたものなので、家の中の空気環境を良くしてくれるとか調湿効果があるといったような付加価値は全くございません(汗)
人の体に悪いとされる化学物質を空気中に揮発し続けますし、家の生活臭や料理で出た油煙などのにおいがしみ込んで家の臭いのもとの原因になります。
見た目はキレイですが人が生活する上でのメリットはありません。
自分たちが使っている内装材は、もみの木とオガファーザー(ドイツ製の壁紙)になります。
極力化学物質を揮発させないもので、家づくりをしているからです。
使用しているもみの木は、「自然乾燥の柾目材」になります。
木は自然乾燥することで、木の持つ細胞を壊すことなく製品となりますので、木が持つ本来の効能をフルに発揮することができます。
これが、機械で熱を加えて乾燥する「人工乾燥」では、木の細胞が死んでしまいますので、木、本来の効果を発揮することができなくなってしまいます。
見た目が木というだけの物になってしまうからです。
自然乾燥されたもみの木には、人にとっていい効果をもたらしてくれることになります。
もみの木は衝撃を与えると自分を守ろうとする防衛反応を起こします。
その時に、もみの木から出す成分が人の体に良かったり、空気を綺麗にしたりといい効果を生むことになります。
もみの木ハウスでは、子どもが元気に遊ぶほうがいい家になります。
もみの木は、いたぶればいたぶるほど自分の身を守ろうとして人に良い成分を放出するからです。
普通の家では、子どもが走り回ったり衝撃を与えたりすると、家の中に埃が舞い上がってしかられることになりますが、もみの木ハウスでは全く逆になります。
もみの木は静電気を発しませんので埃をひきつけません。埃がものすごく少ない家になりますので、普段の掃除は基本的には掃除機で掃除するだけで家の中はキレイになります。掃除機をかけている間にもひとに良い成分を出してくれますので、衝撃を与えれば与えるほど、空気がきれいになることになります。
たまに、もみの木のメンテナンスとして、床に水を撒いてモップでふき取ると表面についた汚れもキレに掃除することができます。
普通の家では、床に水を撒くなんて全くタブーとされることになりますが、もみの木ハウスではこれが当たり前のことになります。
衝撃を与えれば与えるほど、人に良い成分を放出するなんて全く想像もできないって方のほうが多いのでしょうが、もみの木はそんな普通の木とは異なる効果があります。
YouTubeチャンネル「もみの木ハウス通信チャンネル」いいね♪ボタンとチャンネル登録をよろしくお願いいたします(^^)/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!予約受付中!!