食べ物には気を付けるが空気には・・・
食べ物には気を付けている方が多いですが、常に吸っている空気にはあまり関心のない方が多いように感じます。食べ物は、添加物や農薬など人体に悪いとされるものが表示してありますし、農薬を沢山使用している野菜よりも少ない量を使用してある野菜を選びます。
賞味期限や消費期限なども表示してありますので、安全なうちに消費することになります。
食べ物はこのようにして目で見て確認することもできますので、気を付けている方は多いです。
一方、空気はどうでしょう?
空気は目には見えません。無色透明ですから、排気ガスの様に臭いがすると汚れた空気だとは分かりますが、それ以外では吸っている空気がきれいか汚れているのかは分かりません。
もし、空気中に化学物質が揮発している空気を生活しながら常に吸い込んでいるとしたらどうでしょう?
新型コロナウイルス感染症の拡大で、空気清浄機がたくさん売れていますし、ウイルスを除去するとかいろんなものが出ています。基本的には空気を綺麗にする空気中の埃や花粉などを除去してくれるのでしょう。機械代や電気代がかさみます。
世の中で一番多く使われている内装材は、国の定める基準値以下とはいえ、少量ながらも常に化学物質を空気中に放出し続けています。
「新築のニオイ」がまさにそれです。鼻につ~んとくる乾いた空気のニオイです。
良いニオイだと感じる方もいるのかもしれませんが、実は危険な香りになります。
べニアとビニールクロスでできた家は、常に永久的に化学物質を揮発し続けます。ビニールクロスにはニオイがしみ込んでしまってにおいの元になってしまいます。
住みだしたころには新築のニオイがしています。暮らしていくと今度は生活臭その家独自のオリジナルブレンドのニオイへと変化していきます。ビニールクロスの表面にカビが生えると、まさに空気は最悪の状況といえます。そんな空気を常に吸い続けて生活していることになります。
なぜ空気環境に気をつけないといけないのか?
人体の体に影響を及ぼす一番の要因になるからです。感覚的には食べ物のほうが悪い影響を与えやすいように感じますが、実は空気のほうが重要になってきます。
人が1日に摂取するものとして、食べ物と飲み物で3kgですが、空気は呼吸だけで15kg摂取します。
食べ物や飲み物は、消化器官や肝臓で解毒できますが、空気は鼻の粘膜や肺から直で血液や脳に届く事になります。家は家族が安心して暮らせるのが一番だと考えます。
そう考えると空気環境はものすごく重要になってきます。
最近は機密性能がいい家が増えてきていますので、内装材の選定で空気環境が大きく変わることになります。
もみの木は空気清浄能力が高いので、家の空気を綺麗にしてくれます。
調湿効果に優れていますのでカビも生えません!!
もみの木がある間はずっと空気を綺麗にしてくれます。
普通の家の空気感とは全く異なることになります。高断熱高気密の家になると内装材が需要になってきます。
住んでからでは遅いことになりますので、内装材はしっかりと考えての家づくりで家の空気環境が大きく変わることになります。
家の空気環境はものすごく重要だといえます。
YouTubeチャンネル「もみの木ハウス通信チャンネル」いいね♪ボタンとチャンネル登録をよろしくお願いいたします(^^)/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!予約受付中!!