家を建ててからのお金
家を建てた後からでも家には費用が掛かることになります。
そこの費用が安くて済むのか、それとも高くなるのかでは、将来家にかかるお金が大きく異なることになります。誰もが支払うお金は少ないほうがいいでしょう。
今は色んなものの価格が上昇していますし、それに輪をかけて円安で価格上昇が止まりません(汗)
色んなものが価格が上昇して、下がる要素すらありません。
長く住み続ける家なので、家のかかるコストが極力抑えられるほうがいいことになります。
家を建てるのにお金がかかることになります。このお金が最初にかかるお金になります。
家のグレードによっても価格は変わります。
価格の安いい家では、建てたときの金額は安いのですが、ランニングコストが高くなることになります。
最初に価格が高い家だと、家を建てたとき支払う金額は多いのですが、ランニングコストは安くなります。
最初の家を購入するときには支払うお金が安いほうがいいと考える方が多いでしょう。
金額だけでの判断になってしまって、後々家のメンテナンスにかかるお金が必要になることも考えるよりも、まず、最初の金額だけで判断してしまうことになります。
家を建ててから光熱費も大きく変わることになります。
価格の安い家だと、今住んでいる家の光熱費とそんなに変わらない家になります。
光熱費が変わらないということは、家の性能も今住んでいる家とそんなに変わらないことになります。エアコンも各部屋に必要になります。そうなると初期投資もかかることになりますし、ランニングコストも高くなります。
価格の高い家になると、性能も高くなりますので、光熱費も格段に下がることになります。
自分も、もみの木ハウスに暮らしだしてから、光熱費が以前の家から比べるとはるかに安くなりました。今までどれだけたくさんの光熱費を払っていたのかと感じましたし、今は原油価格やガスなどの高騰で光熱費も上がっています。
以前よりもはるかに大きく家計の負担になります。
その月々にかかる光熱費を、初期期投資に充てるほうが快適に暮らせることになります。
最初に家お金をかけるほうがいいことになります。
家を考えるのにトータルコストで考えるほうが重要だと自分は考えます。
家にかかるお金ランニングコストや家の修繕費など、家にかかるお金がトータルでそんなに変わらないのであれば、快適に暮らせる家のほうがはるかにいいことになるからです。
ストレスなく快適に暮らすことができて、生活の環境が格段に良くなるのですからね。
建ててから、今住んでいる家と変わらない生活をするのかは何十年も暮らす家なので、快適に暮らすほうが遥かにいいですからね。
家を建ててからもお金がかかりますし、家を維持していくうえでもお金はかかります。
家は建てて終わりではないことになるからです。
YouTubeチャンネル「もみの木ハウス通信チャンネル」いいね♪ボタンとチャンネル登録をよろしくお願いいたします(^^)/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!