もみの木でしか出来ない危険なプラン
もみの木ハウスのプランは、他の会社では真似をすると危険なことになります。
もみの木を使った家だからこそ、出来るプランになります。
そこを間違えてプランしてしまうと、悲劇が始まることになるのでしょう。
扉が極端に少ないい家とか、脱衣場に隣接してお着換えクローゼットがあるとか、キッチンの横にクローゼットがあるなど様々ですが、便利にと設計しますが、内装材が新建材とビニールクロスではどうすることもできなくなってしまいます。
新建材とビニールクロスの最強コンビでは、湿気をコントロールすることができないのと、ニオイを吸収してしまいますので、においが染みつく元になってしまいます。
家の臭いとして段々と熟成されていくことになります。
クローゼットに扉がないと、料理で出た油煙が衣類などに染みつくことになります。一度付いた衣類の臭いは洗濯しないと取れません!!
いざ着ようとしたときに、ニオイがついていると、着ていくことができなくなってしまいます。
それがキッチンの横に便利だから!でプランすると、もっとひどいことになるでしょう(汗)
普通の家ではタブーとされるプランになります。
もみの木ハウスでは、このタブーとされるプランが可能になります。
もみの木の「消臭効果」があるからです。
臭いを吸収して分解してくれますので、衣類にはニオイが染みつきませんし、家の中自体も生活臭がしません。
もみの木のさわやかな香りが広がっています。
付加価値がある内装材を使うことによって、家のプランを大きく変えることができますので、生活の動線が極端に短くなりますし、収納を中心にプランすると、そこが一番使う頻度が大きいですので家事も楽になります。家族の朝の忙しい時間の身支度も時短でできるようになります。
朝食を食べて、後に自分の部屋に戻って身支度をする必要も有りませんし、何度も洗面所やリビングから自分の部屋へと移動もすることもなくなります。
今、当たり前で生活していることがもっと楽で快適になります。
脱衣場に隣接してクローゼットを設けても、もみの木が湿気を吸収してくれますので、衣類はカラッとしていて、いつ着てもニオイもなくて気持ちいい。
洗った洗濯物をそのままクローゼットに干しても洗濯物は乾きますので、ハンガーにかけて干して洗濯物が乾くと、そのまま片付けてもいいですし着てもいい。
洗濯物を取り込んでたたんで各自の部屋に片付けることがなくなりますので、洗濯物から解放されます。
普通の家でこれと同じプランにすると、洗濯物は乾かず衣類に臭いがついて、最後にはカビに悩ませられることになるのでしょうね。
自然乾燥の柾目のもみの木を使っているからこそ、出来るプランになります。
内装材を間違えると、ものすごく危険なプランになるのでしょう。
YouTubeチャンネル「もみの木ハウス通信チャンネル」いいね♪ボタンとチャンネル登録をよろしくお願いいたします(^^)/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信|Kiss FM KOBE 毎週日曜日 AM9:25
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!