もみの木ハウスのプランはプロにお任せ
もみの木ハウスでは、プランはすべてプロにお任せください!!になります。
普通の会社の当たり前になるのは、「お客様の要望をお聞かせください!!」ってことで、たたき台のプランを作りますってことでスタートいたしますが、お客様は建築の素人です。その方の意見を聞いての家づくりをしている会社がほとんどです。
大手ハウスメーカーのスタイルに、多くの会社が右へ倣えとなって、今ではそのスタイルが建築業界の当たり前になっています。
誰もそのスタイルが当たり前と感じています。
そこでできたプランで、家を建てて住んでみると、確かに要望通りにはなっているのですが、なんだか使い勝手が悪いとか、こんなはずじゃなかったってことにもなりかねません!!
そこをすべて、「ハイ出来ます!!」で、要望を聞いてしまう営業マンが存在するシステムだからでしょう。そこには、ビジネスとしての家づくりがあるからです。
なんでも要望を聞いてくれるのなら、きっと自分たちの思い描く良い家が建つと考えてしまいますが、そこに落とし穴が潜んでいることになります。
ちょっとこれってどうなの??と、プロの目から見て思うプランでも、進んでしまうからです。
出来上がって住んでみないと、平面上での図面のプランでは理解することなんてできません!!
広いリビングにしてくださいと要望を出すと、スパンがものすごく飛ぶことになって、構造的に問題が出たり部材を大きくしないと間口を広げることができませんので、コストがものすごくかかることになります。
広いといってもどれぐらい広いのかなんて図面の世界ではわかりません(汗)
自分はそうならないためにも、実際に見ていただいた空間をイメージしていただいている広さであったり、使い勝手のいいプランを作るようにしてます。
プロの目から見たプランと、建築の素人の目線での見たプランとでは、住み心地も使い勝手も大きく異なることになるからです。
そこを知っていても、ビジネスとして家を建てている会社が多いので、お客様の要望を優先させてしまうことになるのでしょう。
そうなると、どちらも完成してから良好なお付き合いもできません。
もみの木ハウスでは自分がすべてプランを考えます。
自分しかもみの木のことを理解できないからです。
もみの木ハウスに住んでいない人が、プランを考えてももみの木の性能をフルに発揮できるプランを作ることができないからです。
住んでいないともみの木を理解することができないからです。
お客様も住みだしてから、もみの木のすごさを本当に知ることになるからです。
思い描くのと住んでみるのでは大きく異なることになります。
もみの木ハウスでは、プロにプランを任せることが、快適に暮らすことのできる第一歩であるとい考えます。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信|Kiss FM KOBE 毎週日曜日 AM9:25
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!