家のシステムで家事が大きく変わる
家事は常にしていないと、溜まって物凄いことになってしまいます。
毎日休む暇もなくて年中無休状態になります。この生活スタイルが当たり前だと感じている人や、どうにもならないと諦めている人も多いのではないでしょうか??
家の中のシステムや間取りやプランが変わるだけで、家事の量が大きく減ることになります。
そこがわからない人がほとんどです。設計者にしてもそうです。設計士の多くが男性が多い。男性は家事をしないって方の方が圧倒的多くなりますので、家事動線なんて全く理解していないのだから想像の世界でしか図面はかけないことになる。
自分が家事をしないから、家事動線も全く理解できていませんのではてな??って感じになります。
ここ使い勝手悪いって住みだしてからお客様が気づくことになります。
お客様も最近インスタなどの投稿を参考に、こんなプランや動線にして下さい!!って事で似たようなプランにすると、これがまたデザインだけで使い勝手が悪かったりって事になりかねません!!
自分の会社のスタイルでの物では無くて、お客様の要望でのプランになると、そこだけ機能や使い勝手が悪くなることもあります。
会社には売りにしている物が存在しますので、そこを変更してしまうとオリジナルではなく使い勝手の悪い物になりかねません。
自分はそうなることが嫌なので、自分で家事をして動線も確認した上でのプランをします。
もみの木ハウスでは、普通の家とは全く異なるプランになります。もみの木に特化したプランになりますので、普通の家では、もみの木ハウスのプランを普通の会社が真似をしても残念な結果になってしまいます。
もみの木ありきでの家づくりをしているからです。
脱衣場に洗濯物を干しても湿気で洗濯物なんて全く乾きませんし、カビが生えてとんでもないことになってしまうからです。
家事動線も特殊で、洗濯機から洗濯物を出してすぐに干せるスペースがあるので、重い洗濯物を選択干し場に持っていくなんてことも必要ありません!!
もみの木ハウスでは、家干しで洗濯物は家のどこでも乾きますから場所を選びません。乾いた洗濯物はそのまま着てもいいし隣接するお着替えクローゼットに片付けると洗濯の家事は終了です。
洗濯物が家の中に置き去りになることもありませんので、自然に家の中が整理整頓されます。その結果、片付くことになります。床の上に色んなものがないので、掃除をするのでも隅々まで掃除することが出来ます。
もみの木ハウスの床のメンテナンスは、床に水を撒くことです!!
床に色んなものがあると水を撒くこともできませんし、いちいち物をよけながらだと、めんどくさくていつの間にかしなくなってしまうことになります。
家事が苦手で家が片付かないって人もいるでしょうけれども、家が片付かないのは家のせいです。
そこを考えて、家づくりをしているかしていないかで大きな違いが出るのでしょうね。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信|Kiss FM KOBE 毎週日曜日 AM9:25
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!